ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • うぃ~ん うぃ~ん③

    エンジン ルームから 異音 えろえろ調べてみたら パワステポンプも怪しいとか? ここのネジ外します。 デロデロ液が垂れてきます。 劣化してるせい? 粘度があるようです ドロリッチ エンジン 数回始動させて 上部よりエアーを噴きつけて 強制排出 高圧ホース リターンホース ラックピニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 23:57 ・うり坊・さん
  • ☆コラム周りグリスアップ☆

    最近ウィンカーが戻るとき行きすぎて反対のウィンカーが一瞬光ります。 シフトノブも動きが鈍い感じがしてきました。 180000kmも走ると各所にガタがきます。 グリスで動きを保ってる箇所はグリスがなくなってくるので樹脂が減ってきます。 カバーのはずし方などは4本のビスをはずすだけです。 ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月5日 17:21 KO-TYさん
  • ムーヴ900系ハンドルのズレを修正?

    自分の不注意で、アパートの輪止めに左前タイヤをヒットさせてしまいました。 スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換すると直線でハンドルが右に傾いています(^^; ちゃんとラインを通しトォー調整をして貰えば良いのですが、予算的に厳しいので次の車検までの繋ぎでハンドルをずらして修正します。 まずは危 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月9日 07:05 越後大福★さん
  • MOVE君パワステオイル交換

    内容はS15シルビアの時と同じです。 参照:http://minkara.carview.co.jp/userid/624951/car/534183/1389223/note.aspx 1.5リッターほど余ったので、MOVE君にも施してあげました。 画像は必要部品です。 ポンプでリターンホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月18日 20:09 hisassyさん
  • ホーンボタン修理

    以前に付けていたCR-Vから移植ステアリングのホーンボタンを修理し また取り付け! 直らないと思ってたホーンボタンを知り合いが新たにハンダ付けしてくれて 鳴るようになったグッド(上向き矢印)良かった良かったわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月4日 21:59 ◇シンタロウ◇さん
  • ステアリング内部 リフレッシュ

    10年以上前の ステアリング 古さゆえに色々ぼろも出てきます。 ホーンが鳴らなくなってきたので、ホーン部を取って見ると。。 内部のスポンジが 劣化してすごい事に。。。 こんな感じ(汗 取り除いて、脱脂します。 新しい スポンジを付けてみました。 鳴るか鳴らないかは、後日確かめます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月7日 21:31 KANさん
  • ステアリングコラムチューブ 調整

    画像は撮ってないですがエンジンマウントを変えても余り振動が収まらなかったので手をつけてみました。 フロアの下をはぐってステアリングの根元のカバーをとって三箇所のボルト外して締めなおしてみました。 やって少しでも効果があればいいなって感じでやってみましたが驚きました。 やる前と後ではまるで違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月24日 22:50 白プレ BB4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)