ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ◆エンジンルームの清掃(^^)

    クレポリメイトDXにて クリーンアップしました かなり砂埃などで汚れていましたが 綺麗になりました(^^)v ウォッシャー液が減っていたので 補充しました(^^) バッテリーも濡れタオルで拭き上げ 綺麗になりました 新車標準装着からもうじき4年 電圧 14V以上をキープしていますが そろそろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 21:21 Modellista_S-L ...さん
  • エンジンルーム・ルックスを使ってみた

    パーツレビューで紹介をした『エンジンルーム・ルックスの使い方』です。 今からこの商品を使う人は参考にして下さい。 まず、掃除をする前のエンジンルームです。 2か月以上ほったらかしなので、いい感じです(笑 エンジンルーム・ルックスを使う前に、まず拭き掃除をします。 この作業が一番大変だったりします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月6日 10:12 50前後のオジサンさん
  • タペットカバー取り外し、清掃

    前回の「プラグホールからのオイル漏れ修理」から1週間、まだ数十キロしか走ってませんでしたがプラグホールから漏れました。 修理出来てなかったってことですね。 前回の記事 http://minkara.carview.co.jp/userid/2077635/car/1580095/2626397 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月26日 09:15 haya@L600 & RD1さん
  • エンジンルーム清掃②

    クリーナーの泡が消えたので、ザーっと水ですすぎました。オルタネーターだけは直接水をかけないように注意しました。 やはり、下のほうは簡単には汚れが落ちません。歯ブラシでゴシゴシ擦ります。 オイル汚れが固形汚物で取れていきました。 クリーナーを何度も噴射し、歯ブラシで擦り、水で流すのを繰り返し。クリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 16:59 38.KUGさん
  • お手軽レスポンスアップ!

    アクセルのスロットルワイヤーの遊びを無くして、アクセルを踏んだ時のレスポンスアップが今回の目的です。 まずはボンネットを開けて、スロットルワイヤーを探してください。 エアクリーナーBOXのすぐ横にあります。 見つけたらワイヤーのたわみ確認をします。 画像では下から上に押してますが、上から下 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年7月21日 18:13 ABARTH 595さん
  • エンジンルームクリーニング

    今日は、一年ぶりのエンジンルームクリーニング。 オート〇ックスで、ケミカル購入。 ミストタイプのタイヤ艶だしスプレー。 このミストタイプが、ムラにならなくていいんだよなぁ。 エンジンが冷めてる時に、シューっとポタポタ垂れるくらい多目にかけて。 奥の方にあるゴムホースなんかにも狙い撃ち。 軽自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 21:13 σ(・"・)papa)さん
  • エンジンルーム清掃①

    ヘッドカバーから少しづつ滲んだオイルが長年垂れて、エンジン側面がオイルまみれ。 最近、走行後にオイルが焼けた香りが濃くなってきたので、清掃することにしました。 ひとまづ、バンパーを外して良く観察してみました。奥のほうまでオイルでベトベトでした。 クラッチコンプレッサー下のフレームS/A表面は垂れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 16:58 38.KUGさん
  • リコール対応

    リコールの葉書が来たので行ってきました。 クランク角センサーの交換とCVTプログラムの更新だったかな? 実は最近、オイル交換してもエンジン音が思ったほど静かにならないな~って思ってたんですがリコール対応作業で一発で静かになりました。 センサー不良?の影響が既に出ていたようです。 それにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月5日 07:39 potechinさん
  • RECS&FUEL1施工

    RECSとFUEL1を施工していただきました。 まずは点滴。 あわせてFUEL1注入 大噴射♪(´ε` ) ショップの方もびっくりするぐらいの量(笑) 感想 そんなに細かい事はわからないけど、アクセルが軽くなった印象♪ 今まで感じていた低速のもっさり感が軽減した気がします♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 18:59 T☆Dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)