ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ムーヴ最後の整備 その2

    先週ムーヴ最後の整備と言いつつ記事をアップしたけど、まだやることがあったです。 オイルキャッチタンクの取り外しです。 オイルキャッチタンクをサクッと取り外したら、硬くなった純正のベンチレーションホースをお湯につけて柔らかくする。 こんな位置にあるので柔らかくしないとなかなか付けれんのですよ。 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 12:02 haya@L600 & RD1さん
  • 補機ベルト交換

    納車時から鳴いたんですが、張り調整でごまかしてましたw 狭いね 3本交換 Vベルトもリブベルトも結構痩せ細ってたw 83603Kmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月11日 21:27 YZOさん
  • エアクリ・プラグ・バッテリー交換

    エアクリーナー プラグ バッテリー まとめて交換 エアクリーナーBOX開けて 交換するだけ 左古い方は まっくろけ 右新しい方は ほんのりピンクで初々しい バッテリーは抑えてある棒のナットを 外して ゴリッとずらして外す -外して +外して プラグはエアクリBOX内にあり イグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 11:31 ryugamanさん
  • エアコンベルト取り外し

    エアコンベルトはエアコンを点けてなくても、コンプレッサー?にベルトが常にかかっている常態なんで、微々たるもんでもエンジンに負荷をかけています。 取り外すコトにより TNP?ワラ トルクUP? が期待出来ます。 コンプレッサー自体を卸せば、軽量化にもなりますが 卸すのも面倒で次付けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月9日 00:00 Move-Upさん
  • エンジンコンディショナー噴射

    このムーヴでエンジンコンディショナーを使うのは初めてです。 日曜日にオイル交換に行くので作業することにしました。 ムーヴで仕事に行き昼休みに作業しました。 まず、水温計が上がるまで暖気しエンジンストップ。 エアクリ周りをばらします。 スロットルバルブとエアクリを繋いでいるゴム配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月3日 20:08 ★よっし~☆さん
  • エンジンマウント交換

    バイブがすごいので交換です、 写真の物は、ストーリア用ですヤフオクで中古を購入 切れもなくいい物でした とりあえず、前だけ交換してみた バックに入れたときにガコーンとなっていましたが なくなりました、よかったよかった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月15日 18:02 仏恥義理さん
  • MH21 ファンベルト交換

    ムーブじゃないんですが、相方のMHのオルタベルトが限界なんで交換しました。 特に手順も載せませんが、慣れない方はジャッキアップして上と下から作業した方が早いですね〜 オルタベルトはエアコンベルト外してからですね。 同じベルトとは思えない減りようでした(-。-; ポジションランプ付けただけでベルト泣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 22:43 m.1060さん
  • (続)20万キロ手前リフレッシュ ATF交換

    リスローン オートマチックトランスミッションリペア、使います。 前回交換より約4万キロです 旧油を抜いて 、新油を入れていったんエンジンかけて暖機20分位おいて、オイル抜いて、 また、新油入れてエンジンかけてギアを一通り変えて、3回繰り返してました、古い車には優しい手動のチェンジャーで、丁寧にやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月17日 08:32 900sさん
  • 運転席側エンジンマウント交換

    走行距離が15万キロを超えていると、アイドリング時や信号待ち時にブルブル震えるし、ガタガタとうるさいので、エンジンマウントを交換する事を決行。 この6か所のボルトで固定されてます。  写真右上のボルトのみ下からのアクセスで、エクステンションを用います。 いきなり交換後。そのままボルトを緩めるとエン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月24日 14:05 Loveニューヨークさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)