ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • L900Sムーヴ・カジュアル、マフラー交換♪

    純正マフラーを取り外し、取り付けるマフラーのフィッティングを確認、バンパーの干渉する部分を、カッターで切り抜きます。 (マフラーは横に避けています) 取り付け後です。 取り付け後 "その2" です。 取り付け後 "その3" です。 取り付け後 "その4" です。 取り付け後 "その5" です。 音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月27日 16:04 しらたまだんごさん
  • マフラーハンガーを純正に戻す…

     マフラーをカスタマイズするにあたり、マフラーハンガーも強化しようと購入致しました。  しかし、取付け後の慣らし走行中に車体下部から異音が発生。  これはひょっとして、ボルト・ナットの締め付けが甘かったのかと思い、再度ジャッキアップし確認しましたがちゃんと締まっている…。  マフラーを揺らしますと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 05:57 山陰の鷹さん
  • マフラーブッシュ交換

    以前、取り付けた激安マフラーカッターですが振動でバンパーに当たるように。 角度調整も厳しそうなので、とりあえずクッション性のある両面テープを貼った。 しかしバンパー自体が振動するようになり、ロングタイプのブッシュゴムを購入。 JURAN(ジュラン)ダウンマフラーリング B/Cタイプ 1個入り 32 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 13:56 鍵マニアさん
  • L602S)マフラー交換

    マフラーに穴が明いてるからよろしく~、とは言われてたのですがいまいち漏れてる感がなかったのですが、見立ては間違いない人からの言葉なので交換しちゃいます。 L602S(ターボチャージャー付きエンジンの)ムーブの排気レイアウトは エキマニ→タービン→タービンアウトレット→触媒→(ここまでエンジン前方) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 13:34 seriさん
  • マフラー一式交換

    マフラーが腐食でボロボロになりちぎれてブラブラしてました。 タイコの付け根もちぎれて車検に通らないので交換したいと思います。 今回換えるマフラーも嫁の職場からゲットンしてきました( ̄皿 ̄)うしししし♪ 取り合えずタイコはちぎれているのでフロントパイプのフランジを外します・・・ とは言ってもか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 00:15 うっしー☆さん
  • MOVE君 O2センサー交換

    エンジンチェックランプが点灯していたので、ダイアグで異常個所を特定します。 ウチのL900の場合、オーディオの運転席側にカプラーがありました。 で、センサーGET。 Dで¥24000? Yオクで¥13000? 今回は別ルートでGETできたので、¥5000です。ラッキー。 ウチのは 付いていたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月31日 23:30 hisassyさん
  • 競技用のエキマニへ交換したが...

    昨年の6月頃に、 IKD(J Works)競技用エキマニを装着してるんです…。 しかし…‥。 音です、音…。 音割れが凄いんです。 とんでもない音になりました、予想通り。 家の周辺は、徐行で走行してます。 欲を出して競技用エキマニを購入しましたが、皆さんが若しエキマニを交換される際は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:56 山陰の鷹さん
  • マフラー簡易修理

    なんか五月蝿いなと思ったらバックリいってました。 口の部分が太鼓側の穴にぴったり収まるのでこいつを使う。 カッターとはさみでチョキチョキ こんな感じで完成 この上からガンガムぬりぬりして終了です。 ちなみにアルミ缶は太鼓側に刺さっているだけなので、あくまで簡易修理です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 12:26 haya@L600 & RD1さん
  • フロントパイプ、テールパイプの交換取付け

     エアチャンバーのみの交換取付けでは、パフォーマンスがだだ下がりになり、間を置かず中間フロントパイプとテールパイプを取付けました。先ずはフロントパイプの画像であります。 テールパイプは、Wirus Winのテールパイプを取付けました。  さぁ、これで入りと抜けが揃ったので良いだろうと思ってましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月25日 22:46 山陰の鷹さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)