ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーターが付いたぞ!

    タコメーターを必要とする人は、 おそらく、画像のような標準仕様のムーヴ、 Lクラスとかの方ではないだろうか。 手っ取り早く、結論から。 様々な情報をもとに、整理すると、 以下の条件が必要。 〇 純正メーターが83800-B2R00である。 〇 4ATであること。 〇 ABS付きであること。 〇 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年5月2日 18:26 onetime77さん
  • タコメーターが付かないんだが…

    もう何回取ったり外したりしただろう。 パッチンもだいぶ緩くなってきて、 冬場、ビビりそうな気配だ。 身に付いたのは脱着の手際の良さだけだ。 ああそうさ、無駄遣いだとも。 わずかな望みで、83800-B2P90落札したのさ。 さあ、 動いてくれP90。 ダメです。 セルは回る、だけど点火しません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月11日 23:58 onetime77さん
  • タコメーターを付けたいのだが…

    どうしてもタコ付にしたい、と言うことで思い立つ。 元々付いていたのが、83800-B2R00。廉価版のLグレードだ。4AT、キーレス、イモビ無、がキーワードになりそう。 あんまり情報がないので、取り敢えず調べてみた。 間違ってるか解らないけど、以下の通り。 ムーヴ L185 メーター H19/0 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月9日 23:21 onetime77さん
  • タコメーターを付ける

    ムーヴのメーター。いかにもおばさん車っぽいですね! そのうちオートゲージなタコメーターを付けるつもりでしたがある日、気が変わった 平成30年、走行4万キロで評価額5万! 現在は評価なんかないでしょう? メーター改ざんだの何と言われても構わない お世話になってるみん友さんの協力でゲットしました が、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年3月20日 13:54 太一211さん
  • メーターLED

    ピンクが好きなのでピンクにうちかえ(*^^*) 1.2年程前なので詳しい写真はないです💦 ひとつずつピンクのLEDにハンダ付け(´・ω・`)笑 細かい作業で大変です…、、 いちおう点灯確認を‼️ 点灯確認をしてテンションMAX💕笑 ついでに針を削って♬︎ 昼間みたら微妙だけど夜ライト付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 00:24 hika☆*さん
  • メーター換装

    おばけ色アンバーは嫌いです (11/9撮影) Y!オクで同車カスタムの中古美品ブルーバックを3,300円(〒800)でポチり 安普請だけあってイトも簡単に換装できます ODOが実車のより断然少ないのが愛嬌😁 カスタムはオートレベライザーなので警告灯が点灯しますが支障はなく、それ以外は同一規格 L ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月15日 20:51 yves310さん
  • ついでにカスタム用タコ付きメーターに交換の巻

    ご存知のノーマルムーヴのXグレードのメーター。いかにもショボいので馴染みの解体屋でクリアテールと一緒にカスタム用タコ付きメーターも買う!3,000円(^^)これまた安っ!もちろん!ポン付けであるがオートレベライザーでは無いのでレベライザー警告灯を殺す(^^)だけで、あとはスマートキー含めて全てきっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月11日 20:45 じぇーむすさん
  • よし。追加メーターをつけよう!④ == 水温センサー取り付け ==

    追加メーター取り付け最終章。 最後は水温センサーの取り付けです。   まずはLLCを抜きます。 まだラジエーターキャップは閉めたまま。 車台下側、ラジエーターの下に樹脂ボルトがありますので、受けのボックスを敷いたら、ドライバーで回して外します。 ボルトが外れたら、チョロチョロとLLCが出てきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 15:24 カネヤンRさん
  • よし。追加メーターをつけよう!③ == メーター設置 ==

    いよいよメーターパネルを車内に設置しようと思います。   まずは圧力センサーを取り付け。 付属のチューブでフィルターと接続します。 配管はできるだけ短くしています。 さて配管ですが、はじめは既存の配管ぶった切ってフェーエルホースで繋ごうと、Y型コネクタとホースクリップを買い込んでいたのですが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 19:31 カネヤンRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)