ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

整備手帳 - ムーヴ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 久しぶりなので。

    最近、動かしていないので、バッテリーが上がっていました。充電して、無事にエンジン始動しました。 タイヤ空気圧調整して、オイル量と冷却水点検して、しばらくドライブしてきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 18:22 ちょろまつさん
  • L602s リアショック交換

    JB64ジムニーのほぼ新車はずしのショックセットを買いました。 見た目が付きそうと思って買ったのですが、長さもネジ穴もスリーブ幅も似たような感じです。 ジムニーのフロントショックは使いどころに困りましたがまぁ、売れるでしょう。 L602sですが、JB64ジムニーのリアショック付きました。 まるで専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 08:38 SPカブさん
  • タイヤ交換

    タイヤが届いたので、さっそく組んで見ました、用意したのはこれだけけ。 まずはビートの部分に滑りをよくするために洗剤をぬりぬり。 このホイールは裏から入れるタイプなので裏側から、手前のほうは足で押さえてバールで入れて行く。 下が入ったら上のビートも同じように手前を足でつぶしながら。 最後この辺りから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 16:06 せっかちオショウさん
  • タイヤ交換

    用意するのはこれしかないので、これでなんとかしたいとでおもいます。 まずは。ビートを落とす、クリームがないので中性洗剤で代用、 ビートブレイカーがあれば、簡単に落とせるけど無いのでバールでこねこねして、ビートを落とす。 表が落ちたら裏も落とし後はバールと鉄パイプで力尽くでばらす。 最初は手こずった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 17:35 せっかちオショウさん
  • メーター球交換その2

    交換中の画像が見あたりません… デジカメから消えちゃったかな (;´Д⊂) 交換したら配線だけして点灯確認をします。 LEDには+-があるので確認をしないと 元に戻して点灯しなかったら再作業となり面倒です。 点灯確認も済めば元に戻して終了… ではなくて、直線のある駐車場などで走行確認をします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月10日 20:14 小雪ちゃんさん
  • メーター球交換その1

    先日切れそうになってたメーター球です。 向かって左側です。 今回交換する球です。 ムーヴのメイン球はポジション球などと同じ球でも使えます。 (球本体の長さには注意が必要です) ではバラしていきます。 今回はハンドルを外さないで作業してみます。 (ナットは外して、位置をずらすぐらいはします) メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月10日 19:58 小雪ちゃんさん
  • 純正キーレス電池交換

    L6xx系での標準装備のキーレスです。電池が切れた場合Dラーではリモコン本体の交換となりますがすごく高いので、電池交換してみます♪ リモコンの側面からカッターの刃などでこじりながら外蓋を外すとこんな感じです。(怪我に注意!) 防水(?)カバーを外して… 基盤を裏返すと電池が現れます。電池とプレート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月19日 22:23 小雪ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)