タイヤ専用の掲示板があるのは知ってますが、自分と同じ車種のってる方に聞いたほうがいいかなとおもってここに書きます。
今日ディーラーで6ヶ月点検(中古車)したんですがどうやらタイヤの溝がなくなってきてるらしく、タイヤ交換を進められました。今年3月に親の新車と一緒にトヨタのディーラーとおしてムーブを買ったんですが、自分も19歳でタイヤの交換とか初めてでまったく相場とかわかりません。ディーラーの人は1本7000円で工賃4000円で32000円っていうんですが、安いとか高いとかぴんとこないんで。
ちなみにL600Sで今付いてるタイヤには155/65R13です。
タイヤの減りが少なかったり乗り心地などおすすめのタイヤとか、いろんなパターンがあるんでいろいろ教えてください!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ムーヴ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
タイヤ交換 - ムーヴ
タイヤ交換
-
結果報告します。
今さっきディーラーにいってタイヤ交換することにしました!在庫が無くて2時から交換ってことになってます。
問題のタイヤですが、サービスがひまだったらしくサービスの偉そうな人(写真が一番左にある人?(笑))が親切におしえてくれて、ブリジストンかYOKOHAMAかってまで迷って、
YOKOHAMAのECOSに決めました!
値段のほうなんですが、バランス&工賃、廃タイヤすべて込みで、28,980円って感じだったんで、父に値切って損はないって前から言われてたので28,000円ジャストってことになりました。
今のタイヤはそこまでメーカーによって性能がちがってくるってわけでもないし、冬ゆきが積もることも少ない地域だしF1でブリジストンってすげーとかおもってたけど、スニーカーだとタイヤのよこの印刷の見た目がやだなってのもあって、YOKOHAMAが一番無難だし人気あるって言うんでにしました。その人はブリジストンもいいって進めてましたが。
ブリジストンのプレイズもよかったんですが値段的にあきらめました。
TOYOTAのディーラーだフロントグリル無料で交換してくれたし信頼しようかなと。
ブリジストンは社会人になってからにしま~す!
みなさんアドバイスありが ニうございます。 -
みなさんレスありがとうございます!
春先まではちょっともちそうにないです。
前の溝がそろそろっていってたんでフロントとリアを変えればまだ持つのかな?自分のはH.10年製カスタムなんですが、前のオーナーさんはTOYOのタイヤつけてたみたいです。ちょっとブリジストンのスニーカーでいっかーなんて思ってただけに、皆さんのレスみて動揺しました(笑)
2万5千円は安いんですか・・・やっぱ3万くらい出さなきゃだめですか~!
自分は愛知県の岡崎にすんでて、隣にトヨタがあり、DENSOもありって感じで、カーショップも結構あるほうだと思います。バイト代で車を維持してるわけですが、保険と車検代を毎月ためてるので実質6万円が自由に使えるわけですが、年末にはクリスマスお年玉って感じで金銭面に余裕ができるとおもうのでその時期に交換しようかなと最近思ってます。まだあと1ヶ月夏休みドライブなりあるんでタイヤがもってくれれば。。。。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 禁煙車 純正オーディオ オートエアコン(大阪府)
49.8万円(税込)
-
三菱 レグナム (愛媛県)
484.6万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
