ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

タイヤ交換 - ムーヴ

 
イイね!  
takuya

タイヤ交換

takuya [質問者] 2005/10/15 13:31

タイヤ専用の掲示板があるのは知ってますが、自分と同じ車種のってる方に聞いたほうがいいかなとおもってここに書きます。
今日ディーラーで6ヶ月点検(中古車)したんですがどうやらタイヤの溝がなくなってきてるらしく、タイヤ交換を進められました。今年3月に親の新車と一緒にトヨタのディーラーとおしてムーブを買ったんですが、自分も19歳でタイヤの交換とか初めてでまったく相場とかわかりません。ディーラーの人は1本7000円で工賃4000円で32000円っていうんですが、安いとか高いとかぴんとこないんで。
ちなみにL600Sで今付いてるタイヤには155/65R13です。
タイヤの減りが少なかったり乗り心地などおすすめのタイヤとか、いろんなパターンがあるんでいろいろ教えてください!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:620523 2005/10/15 13:31

    結果報告します。
    今さっきディーラーにいってタイヤ交換することにしました!在庫が無くて2時から交換ってことになってます。
    問題のタイヤですが、サービスがひまだったらしくサービスの偉そうな人(写真が一番左にある人?(笑))が親切におしえてくれて、ブリジストンかYOKOHAMAかってまで迷って、
    YOKOHAMAのECOSに決めました!
    値段のほうなんですが、バランス&工賃、廃タイヤすべて込みで、28,980円って感じだったんで、父に値切って損はないって前から言われてたので28,000円ジャストってことになりました。
    今のタイヤはそこまでメーカーによって性能がちがってくるってわけでもないし、冬ゆきが積もることも少ない地域だしF1でブリジストンってすげーとかおもってたけど、スニーカーだとタイヤのよこの印刷の見た目がやだなってのもあって、YOKOHAMAが一番無難だし人気あるって言うんでにしました。その人はブリジストンもいいって進めてましたが。
    ブリジストンのプレイズもよかったんですが値段的にあきらめました。
    TOYOTAのディーラーだフロントグリル無料で交換してくれたし信頼しようかなと。
    ブリジストンは社会人になってからにしま~す!
    みなさんアドバイスありがニうございます。

  • コメントID:620522 2005/09/22 01:29

    夏用のタイヤ、ついこのあいだ、オーナーになって2ヶ月めに買いました。
    出来るだけ良い物が欲しかったのですが、あと何か月もしないうちにスタッドレスも買わなきゃだし、多少安くても高かったからと言って磨り減るまで使うより次の交換を早めにした方が良いかなと思い低予算で押さえました。
    ファイヤストーンです。
    タイヤ4本とバランス、工賃、廃タイヤ料、バルブ交換合わせて税込みで21000円也。
    可成り安かったと思うのですが、これってやっぱりランクが低いからなんですかね;;
    ファイヤーストーン…あまり良くないのかな(;^_^A

  • コメントID:620521 2005/09/22 00:03

    Rリミテッドに乗っています。初めての車ですが、タイヤって一般的に乗った場合、どのくらいの距離で交換が必要なのでしょうか?

  • コメントID:620520 2005/08/25 00:06

    やはり原油価格はタイヤにも響くのですね。。。。
    中国のバブルはじけて原油がやすくなれば、、、、
    燃料も昔は100円が車もったとおもったら120円だし。。

  • コメントID:620519 2005/08/25 00:00

    いずれにしても、来月値上げですって?
    必要な交換なら早めにしないとね。
    燃費も改善されるかも・・・

  • コメントID:620518 2005/08/24 23:59

    みなさんレスありがとうございます!
    春先まではちょっともちそうにないです。
    前の溝がそろそろっていってたんでフロントとリアを変えればまだ持つのかな?自分のはH.10年製カスタムなんですが、前のオーナーさんはTOYOのタイヤつけてたみたいです。ちょっとブリジストンのスニーカーでいっかーなんて思ってただけに、皆さんのレスみて動揺しました(笑)
    2万5千円は安いんですか・・・やっぱ3万くらい出さなきゃだめですか~!
    自分は愛知県の岡崎にすんでて、隣にトヨタがあり、DENSOもありって感じで、カーショップも結構あるほうだと思います。バイト代で車を維持してるわけですが、保険と車検代を毎月ためてるので実質6万円が自由に使えるわけですが、年末にはクリスマスお年玉って感じで金銭面に余裕ができるとおもうのでその時期に交換しようかなと最近思ってます。まだあと1ヶ月夏休みドライブなりあるんでタイヤがもってくれれば。。。。

  • コメントID:620517 2005/08/24 23:24

    皆さんこだわりをもってタイヤ選びをなされているようですが・・・私個人の意見ですが夏用のラジアルなんて溝がちゃんとあればいいんです。そりゃ一流メーカーのタイヤはいてれば安心感は買えますが実際の青銅距離等々国産であれば大きな差はないと思います。日本人のブランド志向がそうさせるのでしょうか?ただ、雪国に住むわたくしとしましてはスタッドレスはブリザック(BS)にこだわります。

  • コメントID:620516 2005/08/24 18:27

    ダンロップのエコタイヤはどうですか?値段が手頃ですし、
    いたって問題ありません。窒素ガスを入れればよかったかなとおもたぐらいです。タイヤ館ならブリジストンなのでスニーカー以外結構割高な値段だったように思います。ダイハツで中古のムーブかった時前だけ交換で新品スニーカーでした。ふらつきがおっきかったように感じましたよ。

  • コメントID:620515 2005/08/24 17:31

    私も、あまり安い物はどうかと思いますよ。

    走るのも、曲がるのも、止まるのも、結局はタイヤですからね~。

  • コメントID:620514 2005/08/24 16:56

    9821さんの言うとおり、スニーカーはどうかと思います。ムーブはミニバンタイプなので、横剛性の弱いタイヤを選ぶとふらつきますし、ハンドリングが悪くなります(ワンテンポ遅れて曲がっていく感じ)。

    消耗品なのでできるだけ安くという気持ちは解りますが(所詮車も消耗品ですが)、命に関わる部分なので、ケチらない方がいいと思います。
    国産ならメーカーにこだわらなくてもいいので、スポーツタイヤかミニバン用タイヤなら問題ないでしょう。

    takuyaさんの住んでいるところが都会ならば、安いタイヤ総合ショップを探すか、田舎なら通販でホイールセットを購入した方が高い田舎でタイヤ交換するよりも安くつきます。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)