ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

故障が多いのですが。。。 - ムーヴ

 
イイね!  
ゆな

故障が多いのですが。。。

ゆな [質問者] 2005/11/10 16:39

L900S乗ってます。新車で買って、5年目で24000キロほど走ってるのですが、トラブルが多いです。
購入してすぐ(1ヶ月くらい)、ドアに異常があり、普通にブレーキを踏んだくらい衝撃で、ルームライトがついてしまうということがありました。それは、もちろん無償で直してもらいましたが、それから1年、心当たりがないのに、バッテリーがよくあがるので、見てもらいました。カーナビから漏電していたとのこと。珍しいケースだと営業の方はいってました。そして、5年目の今、またバッテリーがあがるので、2週間ほど前に、オルタネータを修理してもらいましたが、また、だめ。ちゃんと調べてくれたのかどうかは疑問ですが、車が戻ってきたとき、新しいムーヴのカタログと見積書が入ったものを渡されました。気分的にはよくないです。今、再度見てもらっているところですが、新車で買って、5年目の車ってそんな感じなのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ゆな [質問者] コメントID:684110 2005/11/10 16:39

    みなさん、ありがとうがざいます。
    バッテリーは、新品に換えたばかりだったのです。
    書き忘れてしまいました。すみません。

    初めての車で、愛着もあるので、あと何年かは大事に乗りたいなと思って、自分で点検したりしています。

  • コメントID:684109 2005/11/07 19:12

    まだバッテリー交換してないなら、私もバッテリーの寿命だと思いますねえ。
    5年目の車ならなぜバッテリーを交換しないのか不思議な修理屋?

  • コメントID:684108 2005/11/07 04:14

    バッテリーは一般的に2~3年が交換時期だと言われますから、1度もバッテリーの交換をされたことがないのなら原因はバッテリーの寿命かもしれませんね。せんぷうきの羽さんが仰られているように、1度でも上がってしまえば早めに交換した方がいいとも言われています。
    カタログや見積書を渡されたのは、貴方のムーヴが5年目と言うことで2回目の車検を受ける前に乗り換えてはどうですかという単なる営業活動だと思うので、あまり深く考えなくてもいいと思いますよ。営業の方も新車を売ってなんぼですからね。

  • コメントID:684107 2005/11/07 01:16

    以前バッテリーが上がったとき、新品のバッテリーと交換しましたか?
    もし、交換していないのならバッテリーの寿命かもしれません。

    車のバッテリーは一度でも上がると劣化してしまいますので。

  • コメントID:684106 2005/11/07 00:44

    メンテナンスをこまめにしていれば5年目でもトラブルもさほど起こりませんし、メンテナンスを怠っていれば5年目でもトラブルが続発する事もありますよ。

    バッテリー系だとオートバックス等でも見て貰えるので、そちらに持ち込むのもいいかもしれません。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)