ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.51

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

男性 の検索結果 - ムーヴキャンバス

16 件見つかりました

  • マイカー
    ダイハツ ムーヴキャンバス
    • ヨッシー32

    • ダイハツ / ムーヴキャンバス
      セオリーGターボ(CVT_0.66) (2022年)
      • レビュー日:2025年6月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    ターボは予想以上でした
    大満足です
    もうNAエンジンには戻れません
    不満な点
    特に軽自動車は規格に縛られコストとのバランスを考えるとすべて満足は無理ですね
    天井が少し長くて信号機が見にくいくらい
    総評
    絶妙な車高だと思います、室内空間が取られ、ふらつきも少なくスライドドアの使い勝手は最高
    走りも燃費も文句ないと思います
  • マイカー
    ダイハツ ムーヴキャンバス
    • おん☆たん

    • ダイハツ / ムーヴキャンバス
      セオリーG(CVT_0.66) (2022年)
      • レビュー日:2025年5月3日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費
    • 価格2
    満足している点
    最新のクルマなんで安全機能は充実してます(´∀`*)
    不満な点
    割り切ってNAにしたけど、やっぱりパワーは物足りないかなぁ(๑•́︿•̀๑)
    総評
    奥さんの通勤&買い物用なのでほとんど乗ってなかったりします((( ꒪₃꒪︎︎")ゞ💦
    キャンバスを選んだ理由は消去法で、ダイハツ車でスライドドアだとタントかキャンバスの二択でタントはばーばが乗ってるのでキャンバスにしたって感じですかね( ゚∀゚ ; )
    女性向け・スタイル重視で実用性はタントやN-BOXに見劣りするけど前後シートスライド幅が大きくて後席にチャイルドシートを乗せてもラゲッジに買い物カゴが入るとか実用性も侮れないし、セオリーはモノトーン色で内装は青×茶でシックに仕上がってるので男性でも恥ずかしくないので悪くない選択だと思います(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)
  • マイカー
    • どぅりんり

    • ダイハツ / ムーヴキャンバス
      X“メイクアップ SA III”_4WD(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2025年3月13日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    燃費が良く、天井が高すぎないため横風に煽られにくい。
    スライドドアで狭い駐車場でも場所に左右されにくい。
    不満な点
    パワーがとにかくないが、軽自動車のNAと割り切れば気にならない。
    総評
    総じて取り回し、走行性能、燃費、積載性などバランスが良く乗りやすい。
  • 家族所有
    ダイハツ ムーヴキャンバス
    • トロロ10

    • ダイハツ / ムーヴキャンバス
      セオリーGターボ(CVT_0.66) (2022年)
      • レビュー日:2025年2月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    見た目の可愛さ
    軽快且つ力強い走り
    室内のちょうど良い広さ
    スーパーハイトにはない見た目のバランス(縦横比)
    オートブレーキホールドはデフォルトでON状態、電動パーキングブレーキもシフトをPに入れると自動作動する。(スバル車はどちらも逆で使いにくい)
    不満な点
    (男性には)信号が見にくい
    (男性には)運転席の膝周り空間が窮屈
    ペダル位置が左過ぎる
    荷室側からリヤシートのスライドができない
    ブレーキのフィーリングが甘い(贅沢?)
    総評
    軽自動車に背伸び感を求めない層には、本当に欠点の少ない教科書のような車
  • レンタカー
    • ヒラミー

    • ダイハツ / ムーヴキャンバス
      ストライプスX (2024年)
      • レビュー日:2025年1月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 1

    • デザイン5
    • 走行性能1
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    ・親しみやすくファッションのように自分色にでき、それでいて使いやすい外装、内装デザイン
    ・廉価グレードでも両側電動スライドドアとオートエアコン標準という驚き
    ・シャシーがしっかりしていること。ミラクルオープンドア採用のタントシリーズで感じる違和感がないナチュラルな剛性感
    不満な点
    ・やはりNAエンジンではしんどい。買うならターボ。
    ・ブレーキが相当に甘い。ブレーキ自体の剛性感と容量アップを至急求む!(←今回の最大のポイント)
    ・流石に欲の張った話だが、電動パーキングブレーキも全グレード標準だったなら…。
    総評
    足りない部分はあるが、概ねで見ればかなりトータルのパッケージングがまとまっていて良いと思う。良品廉価という感じで、昨今クルマがどんどん高くなる中でこれはお買い得だと思う。このクルマを一言で言うと、僕はタイトルの通り「無印良品」のようなクルマだなと思った。

    ただ、ブレーキが甘いのだけは、最悪の場合に命に関わる話なので目を瞑ることができない。いくらほかが良くてもここが改善されなければ僕は選択肢に入れることはできない。逆を言えば、ここが改善されれば選択肢として容易にあり得るクルマである。

    *本当はおすすめ度は星4の予定でしたが、最終的にブレーキの件で白紙になり、この結果になりました。
    走行性能でもNAエンジンのことも鑑みての星3の予定から転じての結果です。
    それだけあのブレーキが酷いことの言い換えであり、もっと厳しく言えばアレは欠陥レベルです。
  • マイカー
    ダイハツ ムーヴキャンバス
    • ほぺたん

    • ダイハツ / ムーヴキャンバス
      ストライプスG(CVT_0.66) (2022年)
      • レビュー日:2024年5月29日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    男性には向かない車って先入観で候補外でしたが、今では大のお気に入りです!
    不満な点
    スライドドア内張りが真っ黒なのは如何なものか。
    ここも前席同様白い部分があっていいような。
    総評
    特に不満に思う点は見当たりません。
    長く付き合いたい車です。
  • マイカー
    • まいレビ

    • ダイハツ / ムーヴキャンバス
      ストライプスG eco IDLE非装着車(CVT_0.66) (2023年)
      • レビュー日:2024年4月29日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    デザインは内外装ともに可愛いくて良いです
    サイズ感もちょうどイイ
    リアシートの座面が大きくて座り心地が良い
    不満な点
    そんなに荷物積むことはないですがスペーシアに比べて積載量は劣りますね
    男性が乗るには窮屈な感じがしますが慣れるでしょう
    キャンバスあるあるですが最大の難点はフロントの視界です、信号待ちで先頭の場合に信号が見えづらい
    総評
    総合的には満足です
    装備も良く、操作性も良い
  • 試乗
    • LUXELA

    • ダイハツ / ムーヴキャンバス
      セオリーGターボ(CVT_0.66) (2022年)
      • レビュー日:2023年9月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    ・あれこれ書くより実車を見た方が伝わりやすいデザイン。
    全高1655mm(タントカスタム1755mm)という
    ムーヴとタントの間を取ったような
    絶妙なサイズ感は唯一無二。
    特にストライプスのツートーンカラーは
    LA800系時代を踏襲し
    曲面的なボディスタイルと相まって
    独創的デザインを演出している。

    ・置きラクボックス(後部座席下に荷物を格納)や
    ホッとカップホルダー(保温機能付きカップホルダー)など
    キャンバス独自の快適装備をはじめ
    運転席まわりの収納スペースの多さなど
    見た目だけではないと思わせる利便性の高さ。
    シートアレンジも豊富で様々なシーンにおいて
    困る事は無いように思う。

    ・オートエアコンのスイッチ等の配置が
    自然に手が届くレイアウトで好印象。
    (おそらくタントカスタムも同じだが)
    またLA800で苦手だった←乗っていた事ないが
    センターメーターも常識的な位置になり見やすい。
    不満な点
    ・ストライプスとセオリーで2つの個性が…と
    メーカーでもネット上でも謳い文句にしているが
    ボディカラーとインテリアカラーの違いだけで
    基本的には全く同じ。
    ムーヴキャンバスは車に詳しくない人も
    積極的に選ぶタイプのクルマであり
    後からパーツを交換できるのを
    知っている人ばかりではないので
    タントとタントカスタム程の過剰な違いは不要にしても
    (例)セオリーはバンパーの形状変更や
    アルミホイールの設定、ヘッドライトのインナを
    スモーク調にするとか
    もう少し差別化があっても良かったのかなと。


    ・セオリーは内装色の情報量が多い。
    シートがネイビー、インパネとドアトリムがブラウンに加え
    Aピラーやルーフライニングはグレーで
    ドアを開けたらボディカラーも目に入り
    特にシャイニングホワイトやレイクブルーは
    何色も視界に入りごちゃごちゃして見えてしまう。
    「華美に飾ることなく」とカタログに記載するなら
    せめてシートカラーとインパネ/ ドアトリムカラーは
    統一しても良いのではないか。

    (不満というか私の独り言)
    ・メーカーが明らかに女子向けに開発し
    私が勝手に「女子に乗ってほしいクルマ」としているものの
    実際に私が街中ですれ違うキャンバスを
    パトロール中の警察官バリに確認すると
    良い意味で老若男女に選ばれており
    そこまで女子が乗っている比率が高い訳ではなく
    ユーザー層は幅広い印象。
    総評
    "私が女子に乗ってほしいクルマ"という事で
    購入予定は無くネットで見ていただけなので
    一度実車に触れてみた上でレビュー。

    このクルマの最大の魅力は
    デザインに尽きると思う。
    クルマに詳しくない人でも好きになれるような
    ファッショナブルな軽自動車。

    ストライプスもセオリーも、
    一緒に暮らせば彩り豊かな日々を過ごせそう。

    ちなみに個人的に女性に乗ってほしいカラーは…
    ・ストライプス:
    アプリコットピンクメタリック×シャイニングホワイトパール
    ・セオリー:レーザーブルークリスタルシャイン 
  • マイカー
    ダイハツ ムーヴキャンバス
    • バンバン☆ビガロっち

    • ダイハツ / ムーヴキャンバス
      ストライプスGターボ eco IDLE非装着車(CVT_0.66) (2023年)
      • レビュー日:2023年7月23日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    360度UVカットガラス、地味に猛暑と戦ってくれて
    車内快適😊非常に助かります。
    不満な点
    フルノーマルだとコーナーがちょっと苦手かも…。
    総評
    スライドドアを始め、女子力高いこの軽は男性が乗ってもオススメだと思う。
  • マイカー
    • どぅりんり

    • ダイハツ / ムーヴキャンバス
      X“メイクアップ SA III”_4WD(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2023年3月20日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    積載量と燃費と走行性能のバランスが良い
    不満な点
    フル乗車では信号発進も少しもたつくかなぁというくらいです
    総評
    スーパーハイトワゴンの天井高はシート背もたれ以上に荷物を載せない人にとってはデッドスペースになりがちなので、日常使いで横風や高規格道路で安定して走れる背丈が良い

前へ12次へ >

レビューを投稿する

愛車のアレコレをみんなにレビューしよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)