ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ピラーバー取り付け

    着弾したコイツをさっそく取り付けます。 まず、後ろのシートベルトのネジを取り外します。14ミリのボックスを使用します。 次にシートベルトのネジのカバーを取り外します。マイナスのちっちゃいヤツ『ベゼル』を使いました。 ピラーバーに付属している、ボルトとワッシャ―、カラーを使ってシートベルトとバーを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月21日 17:17 k204aoiさん
  • フロントタワーバーの取り付け

    エンジンルームが狭いため、ワイパーカウルを外して、取り付けも、順番を間違えると 取り付け直しになります。 思った以上に、時間が掛かります。 各パーツとの隙間もギリギリで、設計苦労しただろうなと察することが出来ます。 でもなんとか取り付ける事が出来ました。 取り付け後は、スタッドレスなので、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月17日 15:23 シンゾーさん
  • ボンネットダンパーを取り付けてみた

    Amazonで安いボンネットダンパーを 購入したんで、取り付けてみました。 一応、150専用なので、 位置調整することもなく ステー類の取り付けは簡単でした。 あとはダンパーのピロ部分を パッチンとハメ込めば終わりと思ってたら、 なんか上下ともに押さえのピンがあり、 これを外してからピロを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月4日 16:41 あーるでーさん
  • リアピラーバー装着!

    やばっ! すみません!写真があまりありまてん(^ω^;);););) こちらが、台座? これをシートベルトのボルト部分につけていきます! ちなみに、難しいかな?とか思ったんですが、かなり楽でした! 速攻な感じでつけ終わり、つっぱり調整! 夜だから、見づらい! 洗濯竿おっけー!www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月2日 07:46 たむちゃん♪工房さん
  • リアタワーバー取り付け

    いきなり取り付けした写真です(^_^;) リアサスのナットを外すときは、先端をモンキーレンチで固定してから、14㎜スパナで外しました。 タワーバーを装着し、ナットで固定します。 ナットは、ディラーによると、再利用出来ない部品らしいです。事前に購入しておくことをお勧めします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月17日 02:31 Mon customさん
  • リヤピラーバー取り付け

    フロント買ったらリヤにも欲しくなったので買っちゃった 表記はLA150ですがもちLA160でも問題ナシィー(「🍐・ω・)「🍐 説明書ありますがイマイチ分からん( ᐛ👐) 手探りで取り付け まず六角レンチで取り付け部外しときます シートベルトカバーは隙間に内張りはがし入れてこじる 14mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 13:03 ぱるさんさん
  • タワーバー取り付け

    昨日ムーヴのタワーバーが届いたので 取り付けました。 取り付けは簡単だとは思うんですが、クソ狭いエンジンルームのカウルトップの下なのでそもそも入れるのに一苦労 後から思えばバーをネジ外して分割して取り付けたら簡単だったなと😅 ボルトを留めるにも狭過ぎて工具を色々駆使しながら、指挟んだりしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 23:51 ヤマチャンさん
  • ダイハツ純正 ストーリア用ロアアームブラケット取付

    皆さんおなじみの? ストーリア用 ロアアームブラケットです トヨタの品番が貼れてましたが まぁご愛嬌ってことで(^-^) 97201 って品番も有るみたい?です 購入後 随分放置してましたので みなさんに先を越されてますw ちと見にくいですが 本体の画像 3本のボルトで取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年6月10日 17:18 校 @ 禁煙中さん
  • タワーバー装着

    ヤフオクにて中古を購入、北海道から嫁いでくる。 装着後は剛性感が上がりサスが仕事してくれてる感じ。 119,000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 16:10 のん( ̄▽ ̄)ゞさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)