ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー装着

    ヤフオクにて中古を購入、北海道から嫁いでくる。 装着後は剛性感が上がりサスが仕事してくれてる感じ。 119,000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 16:10 のん( ̄▽ ̄)ゞさん
  • フロントのボディ補強を実施!

    ハンドリングのブレが気になってきたのでタワーバーを追加しました! コスパ重視でクスコ製をチョイス! はじめにフロントサスペンションのボルト2ヵ所を外していきます! 結構エンジンルームが狭いので苦労しました… タワーバーの留め具の六角ボルトを外してタワーバーのブラケット部分を切り離します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 00:12 KONOKAモータースさん
  • しっかり、シャキッと❗

    ストラットタワーバー取り付けました。 エアコンの低圧パイプが干渉気味でしたので、ずらしてクリアー リアは自作品 これも… 効果はあるみたいですよ‼️ 段差でのショックも和らぎました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月13日 20:24 茄子ムーさん
  • ボンネットダンバー

    ネットを徘徊して 見つけた ボンネットダンパー L150系 専用の 物です 取り付けて 行きます 説明書も ついてますが これが あてにならず 色々しらべ 試行錯誤で 取り付ます ボディー側の ブラケット 問題なく 付けられました 但し LとR 左右取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 22:37 ひろとも3さん
  • ピラーバー取り付け

    アマゾンにてリアピラーバーを購入 取り付け時に後ろシートのベルトを舐めてしまい手こずるも無事に装着 タワーバーよりも剛性感UPは確実でリアがしっかり着いてくる感触🎵 132,000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月17日 15:14 のん( ̄▽ ̄)ゞさん
  • アンダーブレース 取り付け

    今回は、タナベのアンダーブレースの取り付けです。 メンバーの17ミリのボルトに取り付けます 二点締めなんで、すぐ終わりました。 外からは見えないパーツですが、効果は大です。 ちゃんちゃん

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月20日 16:06 k204aoiさん
  • タワーバーの取り付け

    今回購入したシュピーゲルのタワーバーを 取り付けしていきます。 まず、サスペンションアッパーのナット を取り外していきます シャフトとブラケットの締め付けボルトを一旦外して、サスタワー部分に仮締めします。 写真では既にシャフトが付いていますが、左右方向の長さを調整する必要があります。🔧 ココで左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 13:06 スンスン@さん
  • パネルのキシミがなくなりました。

    リアのストラットタワーバーをつけました。 車高調入れてるので剛性が低いとは感じてなかったのですが、ちょっとした段差でパネルがキシムのが安っぽくてヤでした。 はいっ!!つきました(爆) だって一応カメラは持ってましたけど、革張りしちゃってるので取り付け方法は参考にならないですよね(^^;。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月28日 21:53 STELLA1968さん
  • リアピラーバー取り付け

    リアシートベルトのバックルの12㎜のボルトに共締めです。 マフラー交換の時に買いに走った12㎜のロングソケットが役に立ちましたよ! 付ける順番を間違えると永遠に設置出来ません笑 バックルカバー?なるパーツは撤去になります。 ストラットタワーバーとリアピラーバーをセットするだけでこんなにも乗り味が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月5日 00:47 シードラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)