ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • エアコンパネルの電球交換

    エアコンパネルの電球が右半分切れていたので交換しました。 下のシガーと小物入れは引っこ抜いて、 エアコンパネルはネジ2本外せば取れます。 簡単だなぁ(´ω`) LEDに変えます。 取り付け完了ー\(^ω^)/ 綺麗に光ってます。 ステアシフトのボタンの球は別なので変えないと 色が揃いません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月22日 22:38 くろにいさん
  • オーディオパネル交換

    メーター周りのパネルを交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 17:06 @いっちーさんさん
  • 中期用 ムーヴ純正パネル交換 完成編

    グロッシーブラッククロスに変更完成。 左側。 右側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 19:42 つあらスキーさん
  • 中期用 ムーヴ純正パネル交換 準備編2

    上、ギャラクシーマーブル(前期) 中、グロッシーブラッククロス(中期) 下、ディープマルーン(後期) 後期用は間違えて買ってしまった... 同じモデルで何回も変えないでほしい... 中期用のドアパネル(LH)。 RHは省略。 中期用のドアパネル(LH)。 中期用の運転席ドリンクホル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月28日 18:58 つあらスキーさん
  • 中期用 ムーヴ純正パネル交換 準備編1

    ハイパーのギャラクシーマーブル調が 好きになれず、 中期用のグロッシーブラッククロスに 交換しま~す。 パネル脱着①。 ドアパネル脱着②。 中期用のエアコンパネル。 エアコンのスイッチを移植しま~す。 白い部品を外します。 中期用のセンターパネル。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月28日 18:51 つあらスキーさん
  • 黒木目パネル(後期流用)

    いつぞや整備手帳に、オーディオパネルの塗装を書いたかと思います。 確かに自分で手を加えて気に入ってました。 ある日、自分は気づいたのです。 確か、洗車してて助手席に乗り込んだ時。 「あれ?エアコンのとこ浮いてね?」 はい、恐らくどこかのツメ折ったか曲げたかで、しっかりくっつかなくなったんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 03:49 KANADE???さん
  • パネルが歪んでいる!

    ディ―ラ―でETCを取り付け後、パネルの隙間が気になっていたので普通に購入するつもりでしたが、保証期間中なので無償交換になりまた(^-^) こちら交換前! 交換後、隙間が均一になりました\(^^)/ ここも運転席側が浮いてしまっていたので交換予定でしたが部品の発注ミスで標準?のパネルが届いてしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 19:11 そなうさん
  • ミラアヴィ L250S 小物入れ

    この小物入れ、あまり使い道がなくETCでも取り付けようと思ったのですが、中が見えなくなるように蓋付きのボックスを探しました。 ミラアヴィL250Sの小物入れをオークションで購入しました。 いろいろ探した結果、付くかどうかわからないですが、メーカーが同じなら付くだろうという安易な考えで取り付けです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年11月26日 22:17 32 AIR FORCEさん
  • やっぱ純正品やなぁ~

    以前に塗装したが、そろそろ飽きてきて、キャストのドアースイッチパネルを買ってしまった。(ミンカラ諸先輩が紹介されている品番で注文した) 運転席側のスイッチ類はビスを外せば簡単に交換できるが、助手席側のスイッチは、いったん分解しないとパネルからは取り外せないようだ。 今回は運転席と助手席だけの交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 20:30 王舞神 Oh! my God!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)