ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 備忘録「エンジンマウント交換」

    ムーヴエンジンマウントの交換 赤い〇の所が今回交換したエンジンマウント「左右2ヶ所」 交換後エンジンルームからのカタコト音は無く静かに! コレでムーヴにはまだまだ乗れます。(^_^)v 保証が延長されたので無償交換に成ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 17:50 ぶきさんさん
  • オイル交換

    131,039Kmで交換。 無料券使ったので、請求書に反映されていません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 13:49 ごっちゃん@LA100Sさん
  • ミッションマウント、など交換

    ミッションマウントと、名称忘れましたが2つ変えました。ショップ作業になります。 工賃部品代合計27000円 なお、こちらも二回目の交換になります笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 13:11 ゲスい苺さん
  • エンジンマウント交換。(^^)

    エンジンかけ始め・バック時に、ハンドルにくる振動と運転席前の方から『カタカタ』となり。?(・_・;? 距離はそんなに走ってないのですが、7年目くらいから鳴り始め最近、常時鳴るのでディーラーで右エンジンマウントを交換してもらう事に。(^^) この型のMOVEは右マウント・中央棒状マウント・左マウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月9日 13:14 JUMPさん
  • オイル交換

    オイル交換してもらいました! 20万Km走られたんですね!って言われました(笑) まだエンジン調子良いっていうお墨付きをもらいました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 14:16 ごっちゃん@LA100Sさん
  • タイミングベルト交換・エンジンマウント交換(リア)

    春にATF交換作業でウォーターポンプより少し漏れがあったので交換し貰いました。 自分でやっても良かったのですが、エンジンマウント リア側作業が大変だったのでお願いしました。 交換作業内容 ・タイミングベルト ・タイミングベルトテンショナー ・カムシャフトオイルシール ・カムシャフトプラグシール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 20:57 ゼロコペさん
  • タペットカバーパッキンとリヤブレーキシュー交換

    維持メンテナンスとしてのトラブル予防作業… 画像は外した物になります。 タペットカバーパッキンはカチカチとのこと() シューは適正な減り(友人談 タペットカバーパッキン交換 センサーOリング交換 オイルフィラーガスケット交換 リヤブレーキシュー交換 部品代工賃等〜 28325円 まぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月8日 22:35 ゲスい苺さん
  • ベルト類交換

    雨の日キュルキュルキュル。 即交換ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月4日 15:54 trickstarけんちゃんさん
  • クランク角センサー交換リコール対策品&その他

    ダイハツから出ていたリコール対策部品が入荷をしたとの事で 裏のクルマ屋さんにて交換です。 写真のモノ対策部品。 リフトアップをしての作業になります。 リフトアップをしてコネクターを接続する為にオルタネイターを外している処です。 アンダーボディ溶接部分に錆が出ています。「冬季の塩カルの為に」( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 14:21 ぶきさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)