ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ムーヴエンジン不調②エンジンマウントその他

    その①からつづき~ 随分と前から、パーキング入ってる時とバックする時にやたらとガタガタうるさかったんです。 ダイハツ車によくあるエンジンマウントだろうと、みんカラで検索すると、一番フロント側にあるのがクサイ? 交換も簡単そうなのでとりあえず(^_^;) フロントグリル、バンパー外したら目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月7日 18:37 カスタム魂さん
  • ファンベルト+エアコンベルト交換

    前から気になっていたベルト鳴きを修理する事にしました。 先ずは作業スペース確保の為フロントバンパーと右サイドのカバーを外します。 エアコンベルトはアジャスターが無いので軸のボルトとロックのボルトを緩めてベルトを外します。ファンベルトはオルタネーターの軸のボルトとロックのボルトを緩めてアジャスターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 15:06 ゼロ遣いさん
  • ヘッドカバーからのオイル漏れ修理

    ヘッドカバーのプラグホールからのオイル漏れが発生し、スパークプラグの点火の邪魔をする様になりました。 ディーラーではプラグホール回りのガスケットが設定無いとの事で、オークションにて社外品を購入しました。 調べたら、内側の鉄板が邪魔するらしかったのですが、小さなマイナスドライバーでこじって取れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 23:35 キンコンさん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプが逝ってしまったので、ディーラーに交換をお願いした。 一週間前から異音がしてきたので見てもらった所、ウォーターポンプが逝きそうとの事で、ウォーターポンプとベルトとクーラント液交換を依頼した。 痛い出費だったが、エンジンが逝ってしまうよりもマシなので仕方ないか~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月20日 20:06 車好Ji-RAYさん
  • エンジンマウント 助手席側交換

    前回の運転席エンジンマウント交換から2週間弱。 運転席側からの音はしなくなったものの、ずっと気になっていたコトコト音。 もう一度販売して頂いたお店に相談すると、今度は助手席側が怪しいと。 で、ボンネットを開けて確認してもらったら 「あ~、これかね~?見てごらん、マウント切れてるよ。部品注文して様子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 20:38 Chii-sanさん
  • Vベルト2本交換

    音が出始めたので交換 前回のミツビシからバンドーに(^^)d 191,500㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 19:42 のん( ̄▽ ̄)ゞさん
  • CVTF交換とCVTリセット

    早いですが、CVTF交換とCVTリセット していただきました。 おかげで滑り感が緩和されました 交換133,174キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 18:21 かずとよさん
  • ベルト交換

    最近一発目の始動でキュルキュル音 がして来たので調整可能でしたけど 5万キロ走行しているので交換する事 にしました。 ジャッキupしたら運転席側の タイヤを外してカバーを外します。 10mmボルト2か所、フロントバンパー 下泥よけカバークリップ2か所、カバー クリップ1か所。 こんな感じになるの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月15日 03:21 ウナギイヌ好きさん
  • タイミングベルト交換

    13万キロを目前に、ふとタイミングベルト交換されてるのかな?と気になってしまいました 整備記録簿やエンジンルームにタイミングベルト交換の記録なし... タイミングベルト交換の時期は10万キロが一般的... ヤバくね? という事で慌てて部品をネットで注文! ネットで下調べをし、半日あれば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年6月19日 22:26 FUKU@できるもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)