ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    前々から、カバーからオイルが染み出してた。 H14車なので、10年以上経つし、10万キロ超えてるのでまぁ持った方か? ヤフオクで EF-VE用パッキンセットが 1650円だった。 ヘッドカバーパッキン *1 プラグホールガスケット *3 のセット品。 液体ガスケットも少量使うの ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2014年5月2日 01:16 まぢあ@FD3Sさん
  • オイルエレメントブラケットパッキン交換

    故障知らずのムーヴでしたが、機械的に異常はないものの最近、滲み程度だったオイル漏れが激しくなってきて、下回りをオイルで汚したり、マフラーにオイルが付着したりして、修理が必要な状態になってきました。 ダイハツディーラーに持っていくとオイルがそこらじゅうに付いていて、どこから漏れてるのか特定できないが ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年4月21日 23:48 ダイスケ♪♪さん
  • オイルエレメントブラケットOリング交換

    オイルエレメントブラケットOリングからのオイル漏れです。 漏れる量が増えたので交換。 エンジンオイルを抜き、オイルエレメントを外します。 (フロントバンパーを外しての作業なので少し面倒です) ブラケットを取り外す前にユニオンボルトを緩めます。 メガネレンチは狭くて入らず、スパナ(17)での作業、そ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年3月19日 22:10 ピロタンさん
  • エンジンマウント(サイド)交換

    前から、気になっていたエンジンマウント左を交換した。 今年3月にフロント側マウントを交換して、劇的に乗りやすくなったので、忘れていたが、サイドもそれなりにダメージが有ると聞いていたので、やってみた。 エンジン後ろのマウントは大変そうなので、もう少しあとで。 左前タイヤを外すと、奥に見えます。( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年10月1日 14:29 otobokemocさん
  • タペットカバーパッキン交換

    オイルエレメントのブラケットのパッキンの交換に引き続きタペットカバーパッキンも交換しました。 このムーヴは意外と外す部分は多いです。 とりあえず、エアークリーナーダクトとエアークリーナーのカバーのふたの部分を外して、エアークリーナーとプラグのキャップを外します。 これも邪魔です。白丸で囲った部分 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年4月30日 00:25 ダイスケ♪♪さん
  • 得意の❓(笑 純正部品交換もの

    インタークーラー下 吸気系統のフィルター ①の部品の場所 同じくインタークーラー下 吸気系統 ② 交換部品 「バキュームバルブ」 ②の部品の場所 もういっちょ③番部品 「バキュームチェックバルブ」 ③番部品の場所 ②番の部品の新旧W(`0`)W 交換部品番号です。 インタークーラー本体と純正ブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月16日 17:31 クルマの医者さん
  • エンジンマウント(フロント)交換

    ステアリングに伝わる振動が尋常じゃない。 ディーラに見てもらったらステアリングシャフトアッシーの交換が必要との事。この時期3万の出費は痛い。 何とか、直せないかみんカラさんのお知恵を色々あたる。 ①ヤフオク等で中古を探す・・・・ ②ステアリングシャフトを何処かに縛る ③エンジンマウント交換・・(タ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年5月21日 11:11 otobokemocさん
  • オルタネータベルト交換

    11万キロを超えたムーブのリフレッシュのため、スロットルボディの洗浄をケミカル剤を使って行っていた際、回転数を4000rpm程度まで回したところ、エンジンルームからバタバタと異音が・・・汗 すぐにエンジンを止めて確認したら・・・オルタベルトが真っ二つ(滝汗) 破断した経験はありますが、縦に裂け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:55 ドラ猫ちゃんさん
  • ベルト交換

    最近一発目の始動でキュルキュル音 がして来たので調整可能でしたけど 5万キロ走行しているので交換する事 にしました。 ジャッキupしたら運転席側の タイヤを外してカバーを外します。 10mmボルト2か所、フロントバンパー 下泥よけカバークリップ2か所、カバー クリップ1か所。 こんな感じになるの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月15日 03:21 ウナギイヌ好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)