ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 電動ファン ラジエーター 交換

    この度、電動ファン故障により 冷却水が沸騰しました。 突然の故障でした。 原因はモーターです。 向かって右が古いやつ 向かって左が新しいやつ まず、モーターが全然違いますね❗ 改良されているようです。 また、羽根の形状も変更されてます。 実際に作動音が、生き生きして ブィ~って回転に勢いが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2021年9月24日 18:20 ムーエスさん
  • ラジエター周りのホース全交換

    ホースからLLC漏れが始まったので周辺のホースとクリップを交換 劣化したホースは経年劣化で柔らかく太くなっていた。 当然LLCも交換。 195,600㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 23:57 のん( ̄▽ ̄)ゞさん
  • ラヂエーターの交換

    使用済みのラヂエーターです~ 使用済みのラヂエーターの拡大版です~ ファンモーターも替えました~ 併せて配管も替えました~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 09:47 三毛犬さん
  • ムーヴ エアコン不調からの オーバーヒート? 

    最近雨も少なくジェミニで通勤する事が多くムーヴを動かしていなかったが久々に乗ると…。 数年前にも発生したエアコンの調子がおかしい現象。 冷たい風が出たりでなかったり。 メーターを見ると水温ランプが青で点滅。 そのまま帰宅し様子を見ていると、チェックランプ点灯。 数年前にラジエーターサーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 13:18 ZZ/Rさん
  • ワコーズ CLB クーラントブースター添加

    ワコーズ クーラントブースター添加 102255km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 11:36 ジュン1さん
  • ラジエーター、ラジエーターファンモーター交換

    ラジエーター液が漏れていたのと、エアコン付けても冷えが悪いので点検したところファンも故障して回ってなかった為、DIYにて修理します。 ラジエーターを外しました。 ラジエーター新旧比較。 ラジエーターはヤフオクにてソニカいついていた交換歴ありの良さげなものが安かったので購入。送料込で6490円。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 18:06 がなり☆さん
  • ウォーターポンプ&Vベルト交換

    エンジン始動後しばらく、金属音?みたいな音が鳴り出したので原因を探っていたところウォーターポンプが怪しいので交換することにしました。 用意したのはウォーターポンプとプーリー、Vベルト! 中身はこちら ウォーターポンプはアイシン製。 Vベルトはバンドー化学製。→安かったから(笑) 事前に冷却水もぜん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 08:58 アルベスタさん
  • ウォーターポンプ交換

    20年間お疲れ様なウォーターポンプ。 とは言え、載せ替えたエンジンなので前オーナーが交換してるか不明ですが、汚れ具合、ダイハツマーク付きなので未交換かな? エンジン周辺の「ガラガラ」異音があったので交換しましたが、こいつは小さく「シュルシュル」言ってるくらいで原因は別っぽい。 ただ、ウォーターポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 13:50 みゃっちさん
  • ATFクーラー取付け

    先日取付けた水温計でリアルに水温がわかる様になりました。 走行中は90度前後、長い信号待ちや渋滞時は90〜100度で、100度になるとファンが作動して90度に。 適正水温がどの位かわかりませんが、フロント、センター、リアカバーを付けていると、やはり水温は高め? オイルクーラーを考えましたが、サンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 22:51 タルタルタルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)