ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オイルクーラー塞ぎ

    スペースの都合でサーモ入れてないためオーバークールになるのでフタ作りました。 材料の関係でとりあえず透明ですw あと、プラグの点検も。 これは1番シリンダ。 2番シリンダ。 3番シリンダ。 4番シリンダ。 まぁいい感じなのかな? あと、友達に銀マネ借りました。 失火症状が稀に出るので、その原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 14:58 みゃっちさん
  • ラジエーター本体交換

    画はナシ。 雨だったから。 カシメ部分から水漏れしたから寿命で交換。 物はオクの安もん。 バンパー外してコアサポート外して ファンとコンデンサ分離さして水抜いてホース外してATFのホースも外したら取れる。 あとは新しいの付けて水入れてエア抜きする。 ATFの管からオイル出てくるから付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 18:43 鮒寿司さん
  • サーモスタット交換

    ラジエタードレンからクーラント液を排出 ロアホースを抜き、2本ボルトを外します。 サーモのケース?中に入ってます。 比較。 奥が新品。 見た感じは、ゴムのパッキン以外大丈夫のよーな気が…。 あとは、クーラント液を戻し、エア抜きして終わり。 試走しましたが、温度上昇はかなり改善されました。 他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 15:07 にゃぼさん
  • 電動ファン交換&リレー

    今回社外新品がヤフオクにて送料込2490円という破格で手に入ったので、ラッキーでした(*'▽'*)♪ ターボ用·····という事なのですが、大きさもほぼ変わらずです! 多少フィッティングに違和感はありましたが、社外品だからでしょう(´・ω・`) ターボ用って事は冷えすぎるのかな? まー良しと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 20:41 Shion8888さん
  • ベルト交換&サーモスタット

    今回エアコン不調の原因が少しわかったので、作業開始(´・ω・`) 症状としては、エンジン始動でエアコンON 数分後アイドリングが不安定になる····· おまけに、熱風が出る...🐌 送風とかではなく、完全に熱風🥵 外から聞いてると、コンプレッサー作動 ↓ すぐにコンプレッサー止まる ↓ エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 18:34 Shion8888さん
  • ラジエーター周り一式交換+コンデンサー交換

    この形式だとフロントバンパー下部の空気取り入れ開口部は井桁状のグリルのみなので、中位の石は飛び込んできます。 結構な勢いだったのでしょうか、コンデンサーを潰してラジエーターまでやってくれました😢 年式も年式なので、併せてホース関連、ラジエーターキャップも交換しました。 エアコンガス含めて約9万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 09:58 健太@R33さん
  • ラジエーターキャップ交換

    不具合はない??気づいていないだけ?? ですが、未交換だったので交換。 純正でなく汎用品を購入。 2022.8.30 45423km 次回交換:3.4年後位???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 21:55 ヒマソウさん
  • ウォータポンプ交換

    エンジン掛けたら、何かガラガラ音がする ディーゼルみたいな音で何?と思った ググると、ダイハツのエンジンのウォータポンプの不具合では無いか?と思い、身近な整備工場を探し持ち込んだら、音を一発聞いて「あっウォータポンプですね」と 費用は失念しましたが、エンジン横についてるので工賃込20,000円程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 07:29 t2skiさん
  • 3回目のラジエター交換  

    今回ダメになったラジエターは、約7年位は使ったかと。格安中華出身頑張りました! いつもの様にバンパー外しから。 バッテリー、サブタンクを外して、ラジエターアッパーホース等のホース類を外し、ラジエターを引き上げ外します。 毎度のココから漏れ出しました。 1年位前から滲みはじめましたが、先日、出勤中ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 17:43 にゃぼさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)