ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ブーストコントローラー(HKS EVC4)配管変更テスト♪ 

    実は純正にもVSVというブーコンが付いてます♪ ECUでON/OFFしてるんですが、立ち上がりで80kPaくらいまで瞬間上げて、すぐに70kPaに下げてキープするように制御してるようです♪ 機械的には(ブーコン無しでは)、ブーストがかかりインマニ圧が上がるとその圧力がタービンのアクチュエータに伝 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年9月3日 07:38 MOVELさん
  • 加速不良への対処②

    ①からの続き 赤丸2箇所のボルトを外します。 赤丸2箇所のボルトとナットを外します。 そうすると触媒が外れます。 触媒が外れましたヽ(*´∀`) 矢印のところに固着しているバルブがあります。 こやつがウェイストゲートバルブです🧐 写真は開いている状態ですが、こいつが閉まった状態で固着してい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月28日 21:31 ぷっちん@赤火さん
  • 加速不良への対処①

    いつからなのかはハッキリと覚えていませんが、アクセルを踏み込み、3,000rpmを超えた辺りから変速ショックのような症状が出ていました。 思い返せば、バッテリーのマイナスを外したときから症状が発生していたので、ECUがリセットされたことによる不具合だろうと思い、ディーラーにてCVT ECUのリセッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月28日 21:31 ぷっちん@赤火さん
  • EVCセッティング

    タービン加工して、アクチュエーター(バイパスバルブ)がなぜか閉まらない現象が起きて、調整とアクチュエーターのネジにワッシャー噛まして何とか修正できました。 で、再度ブーコンEVC4の調整をしました。 ボリュームダイヤル:62 オフセット:100% ワーニング:130kPa ブーストの掛かりが今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 21:48 みゃっちさん
  • プッシュンバルブ

    遊び心が出て テイクオフのプッシュンバルブの 車検対応のキャップを外して みました。 こんな感じ 大気解放~プッシュン~ 流石にプッシュンバルブと言うだけあって、アクセルを抜く度に プッシューン~?クッシューン~? どっちかな? 音を楽しむのは良いのですが 車検非対応なのでくれぐれも 一般公道は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 07:50 とし…さん
  • 試しにリサキュレーションバルブ(ブローオフバルブ)大気開放(*≧∀≦*)

    ホームセンターで椅子用のキャップと耐熱結束バンドを購入し、即席プッシュン🎶やっちゃいました。 ブローバイガスは大気汚染になるので、試しにです。 アクセルオフでプッシュン♬トラックみたいになりました(笑) 少し走っただけでオイル付着があったので、ノーマルに戻しましたが、自己責任でやりたい方は簡単な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月6日 18:55 のえちんさん
  • ブースト圧調整

    マフラー戻した後、ブースト圧変えるの 忘れてたので、再設定。 2000回転⇨0.33 2500回転⇨0.48 3000回転⇨0.63 3500回転⇨0.73 美味しい所 0.80まで目標 ノーマルっぽい味付けにわずかに 加えた程度がスタンダード。 戦闘モードのときは、ここに +0.1以内で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 08:08 かずとよさん
  • ブーコン調整

    ブーストの立ち上がりを ブーコンにて調整。 いや、低回転域を抑えてて 純正以下になってたんで、 純正並みにしただけ(^_^;) ↑2,000〜2,500回転は ブースト0.4目標 お陰で、2,500回転までの お買い物領域がスムーズに なりました(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 08:23 かずとよさん
  • シエクル レスポンスジェット ブースト上がらない対策 及び 現在状況追加

    先日取り付けたレスポンスジェット。 ブーストが上がらずで仮止め状態でした。 K-ON! 様からご丁寧なコメントまで頂きました。 恐縮です。 三つ叉ジョイントの件でしたが、すでに存じていた為、 取り付け時には純正品を使っておりませんでした。 逆に試してないため、それが原因の可能性も・・・ K- ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月1日 00:31 PC マートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)