ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • タービンのオイル漏れ確認

    タービンの吸気ダクトを外して見ました。 ハウジングにブローバイが付着していますが、オイルは漏れてないようです。 パーツクリーナーとウエスで、綺麗にしました。 タービンのガタツキを確認しようと思いましたが、指が入りません! インタークーラーを外してブローバイの詰まり確認。 走行距離は11万kmですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 17:22 桃くもさん
  • 試しにリサキュレーションバルブ(ブローオフバルブ)大気開放(*≧∀≦*)

    ホームセンターで椅子用のキャップと耐熱結束バンドを購入し、即席プッシュン🎶やっちゃいました。 ブローバイガスは大気汚染になるので、試しにです。 アクセルオフでプッシュン♬トラックみたいになりました(笑) 少し走っただけでオイル付着があったので、ノーマルに戻しましたが、自己責任でやりたい方は簡単な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月6日 18:55 のえちんさん
  • ブローオフバルブの調整

    テイクオフのブローオフバルブの大気開放をしにくくするために調整ネジを締め込みました。 オリジナルは出代6.0㍉でしたが、4.5㍉に調整しました。以前より負荷が掛からないと、プシューと鳴らなくなりました。 でも、結局キャップをしてしまいました。 開放音は無くなりましたが、そのかわりに排気音が気持ち良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 18:06 シゲオさん
  • ブースト圧調整

    なかなかブースト圧の調整が上手くいきません。 アクチュエーターでベースになるブースト圧を合わせたいのですが・・・。 ふと思いつきでこんな物作ってみました。 アクチュエーターに圧力をかけてどれくらいで作動するか見れるようにしてみました。 どこまでアテになるか分かりませんが、元々ブーコンOFFで0.7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 21:01 みゃっちさん
  • 簡易ブーストアップ

    皆様の記事を参考に行ってみました。 ①タービンの斜め上の方に付いているアクチュエーターの4㎜(?)ホースを外します(すでに完成写真ですが、赤いマーキングが元の配管です)。 ②水槽用三又を介してシリコンホースでアクチュエーターに繋ぎます。 ③水槽用三又のもう1方は閉じておきます。 (口を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2010年3月11日 20:12 ヴァンプ笑軍さん
  • コトスポーツ強化ブローオフ流用取付圧漏れ対策

    圧漏れ対策をしました。ホースバンド2本止めとシールテープ巻いてパイプのクリアランスを極力少なくしました。3000回転でフルブーストで1,1キロです。ほぼバックタービン状態です。5速フルブーストだとハンチング出てしまいました。やはり純正ソレノイドでのブースト制御は限界みたいです。社外ソレノイドでの制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 20:25 k-stream.evolu ...さん
  • EVCセッティング

    タービン加工して、アクチュエーター(バイパスバルブ)がなぜか閉まらない現象が起きて、調整とアクチュエーターのネジにワッシャー噛まして何とか修正できました。 で、再度ブーコンEVC4の調整をしました。 ボリュームダイヤル:62 オフセット:100% ワーニング:130kPa ブーストの掛かりが今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 21:48 みゃっちさん
  • ターボ作動時のエアー漏れ?

    ディーラーさんでベーンポンプ交換をして貰った際、前から気になっていたターボ作動時のしゅーという音を見てもらいました。 エアーエレメントが純正品でない為、隙間があいておりそこから音が出ているか、ターボ本体の磨耗だそうですΣ(゚д゚lll) 無料でターボ本体内部を清掃して貰いました。 大人しくディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 23:33 tamosanさん
  • 純正ブローオフ掃除

     吸気系掃除のついでに、ブローオフの掃除もしてみる。ブローバイガスで、配管内がかなり汚れていた。  配管内をlキャブクリーナーで吹きかけ、配管内をドライバーの先にウエスを巻き付けてふき取る。画像とり忘れたが、ウエスがかなり汚れた。再度キャブクリーナーを吹きかけ、汚い液体が出なくなるまで。  最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 01:25 marcy-tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)