ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • インテリアバー

    特段必要性を感じてなかったけど、インテリアバーが装着できる穴があるので、インテリアバーを装着する事に。買ったのは、汎用品のモノ。 近所のオートバックスで1本1000円と安売り。しかも2000円以上購入すると500円割引できるクーポンがあったので利用し、2本で税込1600円程度で購入! 問題は取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 19:14 BBC3さん
  • 叫び声の正体。

    ファンのスイッチONで、 ギュー、ギャーと叫び声がします。 おそらく、正体はブロアーモーターです。 ハンドルの下のパネルを外して、 中をのぞくと…ブロアーはいます。 ブロアーを外したところ。 トルクスのねじ3本でとまっているんですが マイナスドライバーでもいけます。 あとは、ブロアー全体を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月28日 20:00 うちの車、北斗星です。さん
  • カーゴルームのスペアタイヤ移設動画あり

    カーゴルームのスペアタイヤが邪魔なので移設します 底のビニールをあけると工具と発泡スチロールがあるのでこれを撤去して ニードルフェルトを敷きます。 脇のビニールを残しつつ、フェルトのおかげで工具を入れてもガタガタしません。 今までの板ではタイヤの分浮いてしまうので、新たに板を作ります。 複雑な形に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月19日 19:58 光風霽月とはるさん
  • 灰皿照明LED化

    エアコンイルミ用に買ったT5LEDが余ってたので灰皿照明を取り替えました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月25日 12:21 ねちょさん
  • アームレスト取りつけ

    ヤフオクで安くて良さそうでしたので付けてみました。 ブラケットの作りは雑です。左右で大きさが違ったり(笑) 見えないところなので気にはなりませんが。 コンソールにビス止めで固定しました。 アームレストの機能は十分果たしてくれてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月25日 11:00 ねちょさん
  • エーモン 静音計画 静音計画 風切り音防止テープ 

    用意したのは ポスターカラーとハサミ 説明書通りに簡単に10分程度で 仕上がります。 効果は絶大ですが半ドアに注意です。 今回はフロントドアだけでしたが リアやゲートパネルも考えています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 10:45 昭和のおっ!さん
  • 【純正風】ラゲッジルームランプ、ポジションシール貼付の巻

    うぃーす。ネイキッド野郎です。 えーまぁ前回ね、ルームランプのポジションが分かりづらいんでテプラでシール作りましたが… ラゲッジルーム(リヤ)は別にいいかーなんて思ってましたが、結局なんかリアも あれ?DOOR?ON?どれ? 刻印ショボくて見にくいんで テプラで作っちまいましたw 見やすくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 07:34 気持ち体全てがNAKED!さん
  • 【激安お手軽!コペン乗り御用達】サイドブレーキノブ メッキ化の巻

    ダイソーに売っている エレガントアトマイザーっていう 香水用容器のキャップが サイドブレーキボタンに被せるだけの 超激安お手軽カスタムとして話題です。 (そして、なんとこれがアルミ製) 元々、コペン乗り達がこぞってやってた 技法なんだそうです…。 こんなのよく見つけたなぁなんて ちょっと関心しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月12日 07:17 気持ち体全てがNAKED!さん
  • スピーカー配線

    買った時からついていたスピーカーですが、たまに走行中、右フロントドアのスピーカーが途切れ途切れの音だったので、断線や端子をチェックしたところ、 ギボシがちょっと緩かったので変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 23:36 すずきのこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)