ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • エンジンオイル注入のシール追加

    このシールがないと、オルタにオイルがかかって引火の恐れがあるとのハガキが来たのでディーラーに。何の点検をしたのか説明がないまま。点検終了との事、、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月5日 17:34 ロリンザ男爵3世さん
  • NGK イリジウム MAX プラグ  BKR6EIX-P

    3本で2800円程度で購入 取り外してプラグ かなり黒ずんでました 新品と比較すると先端が細くなってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月16日 17:09 オフモールさん
  • プラグの確認

    プラグを交換したのは 2007-10-25 R7113-9 54700キロ 現在 2009-04-09      62973キロ 8273キロ走行 運転席側 清掃後 2 3 4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 21:53 PANDA37さん
  • ダイレクトイグニッションの形状

    4気筒用・セミダイレクト用です。 端子3個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月5日 19:10 PANDA37さん
  • 【2日目及び3日目】フルダイレクトイグニッション化

    まずは1日目でやっちゃった三つ又の交換です。 金属製で見るからに頑丈そうでした。 口にくわえて息を吹き込むといい音がしますw さて、ECUが新型になるのですよ。 カプラの数が違います! 賢そう?! 右側のが旧ボディハーネス。 分解して、以前作った変換図を基にして、左側のカプラに移植していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月24日 21:58 ゆうき@裸族さん
  • 【1日目】フルダイレクトイグニッション化

    まずは旧エンジンハーネスをズリズリと引き出します。 手の届きにくい所にコネクタやアースがあって終わりが見えません。 あー、やっちゃいましたorz 部品が届くまで不動車ですね。 落ち込んでばかりもいられないのでやれる事だけやってしまいましょう。 イグニッションコイルを抜いて~ 前期コペンのブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月21日 20:47 ゆうき@裸族さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)