ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー&ドラム塗装 足廻り塩害ガード

    元々が新潟市で使用の車だったので 下廻り&足回りのサビは多め 下廻りの黄ばみ&サビ&ブレーキダストを出来る限り落として ブレーキキャリパーとブレーキドラムを塗装 足回りを塩害ガード塗装 キャリパー&ドラムは外して表面バフ掛け の後サフェ吹いて塗装 ローターはサビ酷いん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 00:11 栄信ω・)さん
  • キャリパー塗装

    キャリパーレッド塗装 100均の外部塗装剤です 下地にホワイト 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 17:27 @しゅうさん
  • ブレーキ周りを綺麗にしたい

    長年の走行で真っ黒、錆び錆びになったブレーキ周り(それでもこの画像はディスクは塗装済み)ワイヤーブラシなんかで一生懸命磨いたりしましたがやはり限度があります。 ディスクを外してディスクカバーも塗りました。 いい感じではありますが、スプレーで塗りましたって感じがどうしてもしてしまいます。 勢いあま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 12:05 ほしまあさん
  • キャリパー色変え

    黄色だったキャリパーさん 飽きたので色変え( '-' ) ツヤツヤテカテカいつまで続くか...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 12:31 まゆちゃん@tAntOさん
  • ドラムカバー塗装

    前から気になっていたサビ ゴシゴシ磨いて、マットブラックに塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 16:32 Jパパさん
  • キャリパー塗装

    キャリパーをパーツクリーナーで汚れを落としたら キャリパー以外を紙で養生。 キャリパーを綺麗に赤く塗装する為に 最初にホワイト(耐熱スプレー)で数回吹き付け。 イキナリ赤を塗装しても色の決まりが悪いので 最初にホワイトで塗装する事で、綺麗なレッドに染まりますだ レッドの塗装前に ドライヤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月17日 22:28 key3さん
  • リアドラムブレーキカバー塗装~🎵

    今日は、持病の腰椎椎間板ヘルニアの病院行きの為、休暇を取って午前中は病院、昼から暇だったので、この間フロントキャリパーを塗ったので、今日はリアドラムブレーキカバーを塗り塗りしました🎵 パーツクリーナーで脱脂して汚れ落とし~ 画像を(涙)右側だけしか撮ってなかったよー(涙) 取り敢えず、レッドに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 16:47 らじ男さん
  • タイヤ交換&キャリパー塗装

    今日、朝からタント&ラパンのタイヤ交換をやりました~ 略、息子にお願いしました(笑) で、以前言ってましたタント君のキャリパー塗装をやっちゃいました。色も悩みに悩んだ末、赤色にしました(笑)ベタですが(笑) ゴールドも検討したのですが?ホイール納豆もゴールドやしって思ったのですが、(塗料も余ってる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月20日 13:50 らじ男さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    天気も良いので塗装してみました パーツクリーナーと真鍮ブラシでまず掃除! まぁまぁ綺麗になったらひたすらはけ塗りしました マスキングしないでやりましたがまぁまぁな感じになりました 見える部分しか塗ってません 遠めでこんな感じに! 手軽にイメチェン^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 16:55 作業員Nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)