ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 足廻り 駆動系

  • ハブベア交換🎶

    まずは タイヤを外して・・・ サイドブレーキ解除後 ドラムカバーを パコッと 外して・・・ トルクス(星型のボルト)のボルトが 4本出現! トルクスボルト拡大! ヘックスローブビットソケット T55 これが無いと 外れません・・・ かなりの トルクで締められてますが 何とか 外せましたヾ(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月25日 14:04 suzu-sakiさん
  • 初めてのブーツ類交換と…。

    ドライブシャフトブーツ交換! ビフォ〜! アフタ〜! ステアリングラックブーツ交換! ビフォー! アフター! ワイパーアームが錆びてたので塗装(・ω・)ノ 2018/7/22 走行距離:49898km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月26日 08:13 SLIPさん
  • 右側リヤハブベアリング交換

    去年ブレーキシューを交換した時に回転が重く潤滑剤で応急処置していましたが交換することにまずドラム外してからハブベアリング取り外します。 固くて取れないのでスライディングハンマーの出番です。 交換取り付けボルトは新品使用しましたこの後トルクレンチで締め付けましたが写真撮り忘れました、走行テストでゴー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 11:09 誠志1969さん
  • CVTコンピュータのリセット。

    画像は納車時のもの。本文とは関係ありません。 以前から、変速ショックが無いのがウリのCVTからのショックがとても気になってました。 発進→2,500回転弱まで上昇→「カクン」というわずかなショック→2,000回転弱へ下降 アクセルの踏み具合で、ショックが出る時と出ない時があり、車検時、C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年3月20日 22:52 ガレ山 改さん
  • デフオイル交換(MonotaRO ギアオイル SAE GL-5 80W-90 0.8リットル)

    タント 51,644km デフオイル交換(MonotaRO ギアオイル SAE GL-5 80W-90 0.8リットル)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月24日 16:11 RYOJIさん
  • CVTオイル交換

    ウインズCVTオイル交換  845Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 20:52 GOGO iさん
  • 114,682km トランスファーオイル交換

    114,682km トランスファーオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 10:02 RYOJIさん
  • エンジンマウント交換

    ダイハツのリコール情報にあったエンジンマウント劣化の補償、対象になってました。ディーラーで交換修理となりました。 作業時間は2時間。 アイドリングの振動がピタリと止まって快適です。早く修理しておけば良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 19:04 metiさん
  • タント 30,437km デフオイル交換

    タント 30,437km デフオイル交換(MonotaRO ギアオイル SAE GL-5 80W-90 0.8リットル)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 17:18 RYOJIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)