ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スワロSS12 500個で何処まで出来るかな?(^皿^)

    まずは 吹き出し口ヾ(=^▽^=)ノ キラキラ良い感じ~(^皿^) 次は 神已サンの真似で ツィーターに(*^_^*) 神已サンは、ココめちゃ可愛くしてますよ(^▽^) 内装の雰囲気ですヾ(=^▽^=)ノ ラインスト~ンから変更して大正解(o^∀^o) 日差しを浴びると キラキラしまくりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年5月24日 02:05 あっきー覚醒 (妻)さん
  • デモカープレート

    デモカープレートをスワロでデコりました😁 使ったのはクリスタルのみです⭐️ 超キラキラしてます⭐️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 19:58 †hide†さん
  • 【プチブルー化計画】C49Cチームロゴプレートの作成 ver.2

    我らがC49Cの技術部長である、ガチャ衛門さん作のC49Cステッカーを使って前回の失敗(関連情報URL参照)を反省すべく、チームロゴプレートver.2を作りました。 完成です。ww 発光前の写真です。 発光時の写真です。 なんかゴミが汚い。orz 別角度からの写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2009年7月2日 17:49 たまのたいこさん
  • GARSONプレート☆スワロデコ・:*:・o(*' '*)o・:*:・

    これは黒の塩ビ板(3mm)に貼ったところです♪ もうこのままで十分なくらいなんですが… GARSONプレミアムステッカーをデコデコしちゃいます(`・ω・´)ノ スッキリ綺麗に見える為、Web限定カラーのメタルシルバー(サイズS)をチョイス♪ いきなり完成ですが… 使用したスワロはクリスタルs ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年10月10日 04:09 神已さん
  • (*^_^*) Kids in Car PARTⅡ -2

    いよいよテープLEDの貼付けです・・・ どうやって貼付けようか迷いましたが 結局 後処理をうまくやれば良い!と言うことで セロテープでペタリヾ(^_^; 下から上に配線を持って行き 2本を結合&絶縁チューブで根元部を処理! 下部分 コーナー部のアップ画像です・・・ ブログでも紹介した ダイソ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月12日 19:00 suzu-sakiさん
  • 掃除機の断線対策

    5〜6年使用してた掃除機がある日ついに電源が入らなくなりました。 原因は家電にありがちな本体とコードの付け根部分の断線でした。 一度は修理を試みましたが、やはりダメでした。 まぁ、十分元は取れたと思います。 ありがとう&お疲れ様。 そして画像左側のヤツを買いました。 なんか収納袋が洗濯ネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 22:14 さむらいJETさん
  • 自作アンプラック+キャパシター

    以前外部アンプをトランクに設置したのでトランクにアンプラックを作ります。 材料はMDFボードです。 MDFをアンプの入る大きさにカットカット! 底になる方です、何となくイメージがわいてきました(^O^) フタになる方です、くり抜いた所にアクリル板を張りフタ全体にジュウタンをボンドでヌリヌリして張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月23日 17:48 piroyukiさん
  • 貧乏工作!

    息子が起きないうちに終わらせなきゃいけなくて夢中になりすぎていきなり完成・・・ 運転席!! 助手席!! 貧乏だからテープLEDなんて高くて使えません(TT) テープLED使えれば楽なんだけどな・・・ ドア1枚22発のFLUX LEDを埋め込みました^^ やっつけ作業万歳\(^^)/    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月15日 21:21 G…さん
  • ラップ塗装練習

    皆さんの投稿を見て内装にどうしてもラップ塗装したいと思ってしまい先ずは練習してみようと。ふっと思いついたのはエントリーキー、エアーブラシを買ってとも思いましたがそこまではちょっと… 先ずはプラサフから。 黒の下塗りとラップ塗装は飛ばします。仕上げにクリアー塗装。 これも皆さんの指南通り7回塗り、表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 07:08 ほしまあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)