ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアシート下を遮音

    リアシートを前側に移動したら見える板? 何て言うパーツ名か分かりません。 このパーツを外して、裏側に ホームセンターで購入した5㎝厚みのスポンジを ブチ込みました。 取り付け後 まだ隙間が有ったので 余ったスポンジを差し込みました。 後ろ側だけ厚み10センチになつてます。 施工後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月15日 16:53 key3さん
  • 遮音シール貼り付け

    先日内張りを剥がした際にスピーカー周りの遮音シールが貼られていないのに気づきました(´・_・`) スピーカーは専門店に依頼したので当然貼られていると思ってたのですが、無いじゃないですか! これじゃ内張りに音が漏れるし反射で音が濁るでしょう...。 確認した所 「ダイハツ車はスピーカーフレームと内張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 21:09 もんすちさん
  • 風切音防止モール・ドア編

    テリオスキットから外した エーモンの風切防止モールを移植しました。 取り付け場所は、 運転席の後ろのドア 一か所だけです。 溝にハメるだけなので簡単に出来ます。 赤線部分 取り付け後、効果あり。 耳に近い場所のせいでしょうか、 静かになった様に感じます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 01:49 key3さん
  • 2年目–63 運転席側内張遮音♬

    「乳は吸っても音吸うな」 もう何度も教訓として 唱えてきましたが、結局ダメです♬ まずはアブソーブウェーブ貼り付け開始! クリップの所は、シーラントしてましたが 今回はアブソーブウェーブを埋めました♬ がっつり貼りました♬ こりゃ音死ぬな(^。^) わかっているけど、 辞められない♬ お次はダク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月8日 18:38 ふじっこパパさん
  • 1年目−1 静音化①ボンネット

    Back to 超ブロ備〜♬ 初稿2015年6月18日の再放送です♬ ※2020年11月17日追記 記念すべき、みんカラ整備手帳の初投稿版! 画像は4コマのみで、縦画像♬ 元々、静音化から始まりました♬ この頃はまだオーディオ関係の お友達はいませんでした♬ タント時代の539ブロ備〜は、 ほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 22:18 ふじっこパパさん
  • エーモン 静音計画 運転席側編

    リアハッチが終了したので、今度はドア周りに挑戦です! ドア4枚分のエーモン静音計画のゴムを購入! 早速、リアハッチ同様、ドアパネル側のゴムが当たる車体側のシリコンオフで油分を拭き取り、貼り付け開始。 今度はビニールテープでマーキングせず、ドアを開け閉めしながら貼り付けていきました。 写真の様な感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月10日 09:33 マグLUXさん
  • 2年目-141 内張詰め物

    やっと、内張の詰め物施工開始♬ 大型バッフルと内張の隙間から 裏音がダダ漏れ♬ たじシャットの部材も無く、 手持ち部材をかき集めて開始♬ ふじ工房♬ 2年前に10mロールで購入した ニードルフェルトを貼っていきます♬ 取り敢えず、こんな感じで♬ 残り物で空間詰め物♬ 運転席側完成♬とします! 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 22:55 ふじっこパパさん
  • 静音化⑤ 助手席グローブBOX奥

    オーディオ関連施工時に外していた、 グローブBOX他、フロント下パネルパーツを 元に戻す作業に取りかかった矢先に、 ヒューズボックス奥に、なんとも埋めたく なる空間が気になる。 手探って見ると、たまたまですが今まで タントくんでは聞いた事の無い金属反響音が! 指でコツンすると「キ~~~~~ン」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 08:11 ふじっこパパさん
  • 静音化 その1

    まずは助手席側から。 思ったよりMサイズは小さめかな~ 次に運転席。 なかなかうまく出来たかな~ 最後に後部座席。 ラゲージ用のLサイズを使用 まずはマットに合わせて切り取ることに・・・ こんな感じ。 仮置きして不必要な部分を再度切り取り。 こんな感じかな~ 完成インプレッションはパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月5日 13:18 しかぷ~@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)