ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ノイズレデューサーを下回りに! 

    ビートソニック ノイズレデューサー  防音スプレーBP-DSNR 含有ラバーも多いし 防音効果も高い さらに施工しやすいお気に入りの一品!     ジャッキアップして ウマをかまして  地面を養生して 下回りを雑巾拭き パーツクリーナーで掃除して準備完了♪ ザァ~っと 3回塗り ここも 3回塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 12:07 <<<龍之助>>>さん
  • 静音計画 エーモン工業 その2

    助手席側のマットも、リアマットも同じようにやります。 ロードノイズ低減マットが余ったんで バックパネルの内貼りを外して、 くっ付けてみました。 さて、感想は微妙です。 アイドリング時のエンジン音が、静かになったかなぁ? って感じです。 プレゼントで貰わなかったら、やらないと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 14:00 たま(つと)さん
  • フロント・タイヤハウス・錆び対策&遮音

    左側 防音効果のあるアンダーコートスプレーを吹き付け。 右側 フォグHID化の時にバンパーを外してたので インナーカバーの裏側にも吹き付け。 ロードノイズと錆び対策をやりました。 序にフェンダーの裏側(赤丸)に レジェトレックスを適当な大きさにカットして貼り付け。 施工終了後の効果は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月23日 21:22 key3さん
  • リアフロア、静穏化計画

    昨日の続き。 せかくリア内張り剥がしたので、勢いでやっちゃいますぃ。 とりあえず、内張り剥がした状態がコレ。 一度内張り戻すと、次剥がすのがメンドイ。 何よりLEDの配線がゴチャゴチャなのが問題。 なのでいっそのこと、内張りに隠れちゃう部分だけでも、やろうかと。 タイヤハウス付近を重点的に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月29日 17:26 YUKI君さん
  • ボンネット裏に静音シート貼り付け

    最初にボンネットを叩いて 軽い音がする場所にレジェックスを 4枚ほど貼り付け。 赤線部分が 静音シート 最後にアルミクロステープを貼って終了。 使用した材料は、オイラのMWで 余ったシートを利用。 エーモン エンジンルーム静音シート(ミニバン用) 施工後の効果は? う~ん 何となく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 00:03 key3さん
  • エーモン 静音計画 リアハッチ編

    皆さんがやっている静音計画をやってみることにしました。 まずはお金が無いのでリヤハッチから! まず説明書を読むと、元々車両に付いているこのゴムの部分に合わさるようにエーモンのゴムをハッチに貼り付けなければならないと言うことです。 説明書にはハッチを開けたり閉めたりして貼り付け位置を確認しながら貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月1日 02:45 マグLUXさん
  • 風切り音 ピラーパネル編

    助手席側 シンサレートの余りを ピラーパネルの裏に両面テープで貼り付け。 運転席側 効果の程は? 良く分かりません・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 23:41 key3さん
  • リアハッチ遮音

    前回、トランクルームからのロードノイズ対策後 後部座席に座っていると、リアハッチからの 音が気になってたので、リアハッチの遮音対策を・・・ 最初に内貼りパネルを外して 赤丸 レジェトレックス 約5㎝x9㎝を20枚ほど貼り付け。 その後、さび対策を兼ねて 防音効果のあるアンダーコート(スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 21:37 key3さん
  • 静音計画 エーモン工業 その1

    エーモンさんのアンケートで当選しました まず、風切音防止モールを運転席側に貼りました。 シリコンオフしてから貼りました。 助手席側は貼るところが無く、断念。 右リア(運転席裏)を貼りました。 静音マルチモールは、ボンネット周りに貼りました。 余ったのでリアハッチも。 ロードノイズ低減マットは、純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 13:53 たま(つと)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)