ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーファー取付けました^^

    SWE-2200を取り付けましたw 音質が大変満足ww ツイーター付けたくなっちゃった・・・・ でも奥さんの車だからお伺いをしてからだな・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月6日 09:04 200系ヒロさん
  • →純正スピーカ

    《タント売却準備》 その1 スピーカ交換 作業:旦那 旦那のムーヴのおさがりだった カロッツェリアのスピーカ はずしました(´・ω・`) ツイーターもないないしました。 自分の純正スピーカは よそに行ってしまってないので お義母さんのタントについとった 純正スピーカーを取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月4日 21:39 ツナさんさん
  • 2年目-179 巨大コイル 開封の儀

    静岡サウンドミーティング2017参加後、 真夜中に帰宅♬ 土曜日に着弾していた巨大コイルを 脱がしていきたいと思います♬ 毎度、お付き合いありがとうございます♬ デカイ(//∇//) とにかくデカイ(//∇//) プリン、プリンです♬ ドキドキ♬ ワクワク♬ ちらっ♬ 出た〜〜♬ 0.33mH J ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 01:39 ふじっこパパさん
  • 2年目-180 巨大コイル 取り付け

    巨大コイルでネットワークを再構築♬ めっちゃ重いので、アンプボードに、 使ってた厚い板を再利用♬ ペンキ塗り完了♬ 大理石仕様にはしません♬ 巨大コイルの加工♬ 電動ドリルで穴開け♬ ハンマーで、接点を平らにします♬ 熱収縮チューブで絶縁&振動対策♬ ネットワーク再構築♬ こんな感じになりました♬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 13:27 ふじっこパパさん
  • タイムアライメント調整

    タイムアライメント調整マイク♪     自分の耳でしっかり調整したつもりでも やっぱり機械にゃかなわんのかなぁ?(笑)  いや、オイラ鈍感ですから! タイムアライメントのオートチューニングで合わせただけでビックリの効果!  まさかスピーカーもなにもかも同じ条件で ここまで音のクオリティー 音像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 17:34 <<<龍之助>>>さん
  • ショートアンテナ取付

    タントのアンテナは無駄に長いなと思っていたら、最近になって、嫁さんがファミレスの立体駐車場で根元から折ってしまいました。 嫁さんは普段ラジオは聴かないのですが、そのままでは見苦しいので、某通販で手に入れました。1600円也。 いきなり取り付け後です。 台座と一体化してないのが少し不満でしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月18日 19:14 いけなおさん
  • フロントスピーカー イルミネーション

    すでに完成しちゃってますが、 家にLEDテープが余ってたのでやってみました(^o^)丿 自分なりに綺麗に出来たので満足しています(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月21日 17:17 白熊さんさん
  • スピーカービスどめ!パート2

    スピーカービス取り付けパート2です! ですがパート2はドアパネルのリブのカットをしました! これです! バッフルボードをつけたおかげで、このリブがじゃまして!ドアパネルが盛り上がってじっているので、切ってスポンジテープを貼りたいとおもいます! スポンジテープは自宅にあるので、まだまだ取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 13:58 けいたんとさん
  • 【プチブルー化計画】Aピラーツイーター

    Aピラーのツイーターのグリルをプチブルー化したいと思います。 まずは、マスキングから。 ガンダムマーカー・メタリックブルーで塗ります。 乾いたら、マスキングテープを剥がして出来上がり。 左側も同様に。 左右やって、ここまでの作業時間15分w ツイーター・ステアリングのステッチ・エンブレム・エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年1月12日 23:28 たまのたいこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)