ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトレンズくすみ除去施工

    このタントも買ってから、4年5ヶ月経ち(前車アトレーは欲しくて探しまくって買ったのに3年6ヶ月で手放し)、ヘッドライトがくすんで夜運転するのに、暗くて疲れるのでオペしました。 施工前の助手席側です。 施工後の運転席側です。 少しだけ復活しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月11日 11:06 はちみつPさん
  • ヘッドライト磨き

    うちのタンカスくんは、自分と同じで左目が悪いので、これを施工。 右目は前オーナーが交換済みだとか。 施工前 施工後 ボンネット開けてフチまでやってあげれば良かったかな。 まぁ次回でいいか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月14日 17:01 ともぞー55さん
  • 殻割の代償2

    前回の投稿で取り敢えずのコーキングを施工しましたが 今回はがっつりと補修します 会社にあった超速乾性のコーキング剤を使用します 今回は徹底的にグルっと一周+雨漏れのしてなかった方にも施工します。 これで暫くは様子見です。 次はもう殻割出来ないので 予備品を用意しないと(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月8日 15:24 whiteshark@清水さん
  • クリスタルアイ

    ウチのタント君はクリスタルアイのテールランプ付けてますが昨日ふと気が付いたのが、左側だけボディに接触して傷(錆び)があり、ペーパーヤスリが家に無いため、そこら辺に転がってたヤスリで削ってやったよ。 おかげで接触は多分大丈夫や。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 13:13 はちみつPさん
  • ステップのテール補修

    LEDウィンカーの不点灯の補修です。 半田の接触不良が原因と思われ。 蓋を開けて、ピンセットで探ると、 やっぱり外れてた。 修正完了。 点灯確認。 ホットボンドで養生。 隙間が無いよう丁寧に。 アイシスリフレクタの部分も点検。 なんだか、あの苦労が懐かしいです(笑 バックもおk! LED初め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年7月20日 12:01 たきゃまるさん
  • スライドドアレール(外側) LEDテープ交換

    以前付けたLEDテープの一部が点灯しなくなってしまった為、交換をしました。 1箇所点灯せず・・・。 こりゃかっこ悪い(>_<) 既存の線がすぐ近くまできていたので、ものの数分で作業は完了!! これでひとまず一安心しました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年1月25日 11:05 315@カスタムさん
  • LEDリフレクター 修理

    所々不点灯が発生。 車両に付いてる時はもっと酷い状態でした。 やっぱり海外物の防水加工は必須ですね^^; とりあえず開けてみた。 で、また点灯確認したら、こんなん(笑 Fluxで作ろうとするも、デカすぎて端まで入らず、 高さ的にもチップでないと不可能だった。 もう直すってより、壊す気持ちで半だの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年12月17日 21:54 たきゃまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)