ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ルーム

    これこれ!来ましたねぇ~。 フラットフレックスいっぱいのやつ。 タント専用で形もLEDもみっちりですな。 マップランプ連動化させてなかったものでして・・・。 その辺にあった余りの配線をこうしてハンダで付けまして。 そうすると・・・。 フロントルームランプとマップランプ 連動化しての~3連化~。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月3日 18:07 ☆キース☆さん
  • イエローバルブぅ~♪

    LEDバルブぅ~撮り忘れた…だからケースに純正のハロゲンバルブぅ~入れて撮影(ToT)(笑) またしても、某フリマサイトから格安flyingget┐(´д`)┌(笑)出品者様 曰くファション性は、あるけど実用性ないみたいな事 説明に書いてました…承知之助でポチッ( ・_・)ノΞ●~* こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 12:03 マークソ2さん
  • ナンバー灯交換!!

    おととい行った、ナンバー灯の交換です! 前回使ったのは、ライミー?という会社の商品でした!!かなり、明るくて満足でしたが、t10のチップLEDが5灯のうち、二つが光らないので、今回交換しました!! つけたLEDは!!私が大好きなフィリップスの、エクストリームアルティノンLEDです! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月30日 23:00 けいたんとさん
  • ☆ ヘッドライト、ホワイト3灯化 その② ☆

    ヴァレンティ社製です♪ ウィンカーLED化♪ ホワイト点灯OKay♪ スモール連動で、キレイにウィンカー部分がホワイト点灯です♪ 車幅灯扱いで車検もOKayです♪ やっぱヴァレンティのLEDなので、結構、光量が強いです♪ 右ウィンカー時、ホワイトは消え、アンバーが点滅し、左ウィンカーはホワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月21日 00:47 HAWAIIAN TANTO ...さん
  • ハイマウントにポジ線引き回し ①

    ハイマウント用のブレーキ(STOP) +、-線です ハイマウント取り付けのときに一緒にハンダして用意しといたポジ用の配線を一緒に束ねます 配線の色を替えて置くと、ブレーキ線と間違えずにわかりやすいです こっから室内に引き込んでいきます バックゲートあけて蛇腹の中通します 蛇腹に関しては、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月13日 12:13 ジェダイのぷ~さんさん
  • ヘッドライトイルミネーション

    ヘッドライトの下側にホワイトのスモール連動イルミを装着しました♪ 配線は、LEDの+をスモールの+線(黒色)に、アースはライト付近にボディーアースをしました。 スモールONで、ドアロック解除の状態にして撮影しました♪ 助手席側から! ドアハンドル照明は、スイッチでON-OFF出来るようにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月19日 20:59 takaya778さん
  • フロアイルミ取り付け

    いきなり完成画像です! なかなかイイ感じです(.≧▽≦) 作業時間のほとんどは、ライトを仕込む場所の試行錯誤と配線をどう回すかでした(汗) そして、この猛暑で汗だく!! サウンド連動式なのでそのセンサーとスイッチは運転席下に!! 配線は、後日修正予定です。 リアに配線を回すのは、内張りに隠す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月6日 21:05 kasupa25さん
  • テールランプLED化(組み立て&ちょい変更)

    5mm砲弾があまり納得いかなかったため 3chip PowerFluxLEDに仕様変更! また余計なお金がかかりますた('A`) 基板を固定するために小さな穴を開けて 細い針金を通して固定します ちなみにシルバーの部分は作業しているときにかなり傷がついたので 前に買って残ってたシルバー&クリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年9月5日 00:42 いかちよさん
  • ウインカーLED化

    ご存知の通り,バルブの付け替えだけでは,ハイフラになってしまうので,ウインカーの+線と-線を分岐して抵抗をかませます! 点灯確認,抵抗を固定して,バルブを戻して完了です! 右がLED,左が純正バルブです. 普通のLEDバルブでは暗いイメージだったので,7.5Wタイプのものにしてみました! 十 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月19日 13:48 kasupa25さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)