ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【プチブルー化計画】自作マッドフラップ

    マッドフラップ(泥よけ)を自作します。 まず、タントカスタムのロゴをパンフより、150%でコピーして厚紙に貼ります。(写真右の赤い台紙が厚紙です。) 貼ったロゴ部分をカッターで切り抜きます。 PPシート(厚さ0.8mm)にロゴを貼ってマスキングします。 左右分マスキングした後、シルバーのスプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2009年4月28日 10:30 たまのたいこさん
  • 雨漏り

    雨が降った次の日に車内清掃などでフロアマットをめくるとカーペットが濡れてる事が頻繁にありました。 雨漏りしてるのかな? と思いネットで色々調べるとルーフとピラーの付け根のシール材が劣化しヒビ割れて雨漏りになることがあるみたいで写真のように車内に水が入るのが確認出来ました。 水抜き穴の蓋を外して溜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月8日 01:58 toshi@sさん
  • スライドドア 動作時異音 カバー取り外し点検

    カバーは引っ張るだけですが、固くて中々取れませんでした。シリコンスプレーをカバー隙間から爪部分めがけてスプレーして、やっと外れました レール部の古いグリスを拭き取り、ニッサンの純正グリースをレールにたっぷり塗布しました。 数回動作して、異音消えました。 しばらく様子見ますね シリコンスプレーが効い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月2日 23:50 と  もさん
  • ルーフボックス装着

    サイドからはこんな感じです。 それでもって、正面はこんな感じ。 で、次に後ろから。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年8月27日 22:52 あさまなパパさん
  • エーモン工業さんの静音対策ビビり、きしみ音対策シールを

    とりあえず、貼ってみました。まず、ボンネットに2ヵ所に・・・ 左側に(* ̄∇ ̄)ノ 次、右側に・・・(* ̄∇ ̄)ノ で、次はスライドドアに1ヵ所に・・・(* ̄∇ ̄)ノ 次に、リアハッチに4ヵ所・・・(* ̄∇ ̄)ノ 左側2ヵ所・・・上側 左側の下側に・・・(* ̄∇ ̄)ノ 汚くなってしまった😵� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月30日 12:17 らじ男さん
  • またまたカラーモール取り付け。隙間隠し(笑)

    赤のカラーモール取り付けてみました! なぜならば、真ん中のクリップスポイラー側が破損しちゃってまして(/ー ̄;)両端のみナット留めなので真ん中がたわみ浮くしまつ(/ー ̄;) 両面付けてもこの暑さで柔らかくなっちゃって、たわみの力が勝ち剥がれるし最悪(´д`|||)何か良い両面ないかなぁ いい感じな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月20日 17:01 タカぽちさん
  • ルーフラッピングシート貼り

    作業中の写真は全くありませんがカーボン調ラッピングシート貼りました。 気に食わない部分ばかりでどうしようもないですが貼り替える気力もないので終了。 近くで見てはいけません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年7月13日 14:05 clubmaaan♪さん
  • ☆*:・°バックドア オ~プンアピ~ル

    バックドアのオ~プンアピ~ルを 造ってみます(^-^) 【上左画像】 純正品です・・・ 【上右画像】 マスキングを行い 穴位置を決定! 【下左画像】 穴あけ部のアップ! 【下右画像】 約8φの穴あけ後(*^_^*) 【上画像】 5mmLED用のロックマウントを 穴に挿入します! 【下画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2009年5月20日 17:04 suzu-sakiさん
  • ナンバーフレーム取り付け!

    私、今日は春休みで、車両系の講習でしたので、学校にいましたー!!! そして、時間が空いた昼休みに昨日購入したナンバーフレームを取り付けました! まず10ミリのソケットレンチでナンバーボルトを取り外します!! 以前ついていたナンバーフレームは融雪剤の影響で、メッキがいたんでいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月22日 18:44 けいたんとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)