ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 補強 補強パーツ

  • ストラットタワーバー装着

    タワーバー購入しました タナベ製です Dスポーツと迷いましだが、価格でタナベ製に 装着前、このままでは、取り付け難しい~な ワイパー、カウルトップ、その他 取り外し ストラットタワーバー装着完了 あとは、外した部品の復元です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 19:00 緊急走行さん
  • タワーバーを付けるのだ😤

    自分には珍しく新品を購入しました。ま〜 中古を探しても新品と値段が変わらないから 思いきっちゃいました😤 タナベのタントRS用の品番です、確かムーブかな〜共通みたいで購入する時に一瞬迷いましたが、この品番で合ってました🙌 作業しずらいので、カウルトップを外して 視界確保してやりましょう✌️ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 14:55 ラフィンノーズさん
  • 制振材貼り付け

    制振材取付始め!! まずは簡単なとこから・・・ そして某雑誌でリヤフェンダーの鉄板は薄いから効果ありと書かれてたので、貼付けました! そしたらそれまでカンカンと薄い鉄板の音がしてたのが、ドムドムと重みのある音に(^0^)/ こりゃ効果ありそう! 調子にのってこんなとこや あんなとこや こーんな場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月9日 22:50 しかぷ~@さん
  • ピラーバー(スクエア)取っ付け

    今回取っ付けする物です リアのシートベルトステーの ボルトを外します そこで、プラスチックこの部品を外します 使いませんので、保存してしておいて 付属のカラーとステーをかまして 軽く締め戻します バーを借り止めして 全体を増し締めして終わりです RSのグレードだとアッパーボックスが 付いているんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月1日 08:30 たま(つと)さん
  • 自作ロアアームバー

    裏からの画像 ロアアーム後ろ側に共締め 何故か、ボルトを緩めると錆び汁が流れてきた!! 前から。 ジャッキが邪魔で良く見えません(汗) 黄色に塗装したのは、○スポーツに似せるため(笑) 失敗作 マフラーの干渉を避けるため下げすぎた! 22mmの丸パイプと、3.2mmの鉄板を曲げ溶接 ローダウンし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月3日 20:17 fmhk1123さん
  • ピラーバー

    一枚目 取り付け位置はここです 自作品です   効果ですが コーナのロールが激変しました 車検時は シャフトだけ外せばOKです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 16:12 ,リュウさん
  • タワーバーとクイックリリースレバー

    取り付け完了から カバー取り外しせずに取り付け出来ます。 ただ場所が狭いから知恵の輪のようにやらないと。 チラ見で見えるワインレッド 助手席側 クイックリリースレバー取り付け 運転席側 クイックリリースレバー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 11:50 なおたまカスタムさん
  • 静音計画それぞれ 2

    静音計画の続き。 フロントとリアのマットの下に防音シートを敷いてみた。 こんな感じで、前と後ろに敷きました。 きしみ音の低減シールを貼るだけ。 こんなんで効果あるのかと思いながら、各部に貼る。 同じく ラゲッヂルームの制振効果はいかに。 この白いシートの下に制振シートを貼っている。 スペアタイヤの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 19:06 tomoyan29さん
  • R2より移植

    SEVアバンアーム SEVセンターオン フロント側 リア側 センターオンはセンターではなく助手席側に取り付けました。信じる者は救われる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 15:10 ノブ吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)