ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ルーフライニング塗装

    いきなり全バラ〜(笑) 細かい備品をはずすのはなにも問題なし。屋根をくっつけてるボンド剥がすのが一苦労。すべてカッターで切りました。 作業中どうしても屋根にシワが寄りましたがまあ塗ってつけたらわからなかったので問題なし! からのー塗装後(笑) 今回はカインズホームオリジナルのマルチフォームっていう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月18日 02:25 NEXUS0211さん
  • フットスペースインテリア

    足元暗かったので LEDfootランプ 後部座席も取付 ブルーに点灯 足元怪しげw リモコンで色設定できるのは嬉しいね リモコンはぺらっぺらで直ぐ壊れそうなんだけど大丈夫かな・・・ エアコンパネルだけオレンジ・・・ 何とかしたいな 後部座席もブルーに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月4日 18:59 hiro1217さん
  • インテリアを明るくして~\(^o^)/『はい、分かりました~』

    いきなり完成の図~♪ タントが来てから、ドリンクホルダー周辺が… 暗いと、姫から言われてたので~ 本日、初弄りしました~\(^o^)/ 使ったのは、これです。 オマケ商品ですが~(笑) インパネ外して~♪ 配線通して~(^^ ) 🐔付け~♪ っと、ここで雌ギボシがなかったので…(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月3日 19:29 IW@G-660さん
  • シルバーカーボンラッピング

    Aピラーをラッピングしたんですが…。 酷い事に…。これRキツすぎやろ!みごとシワだらけになりやしたwwwなまらやっつけ感満載!爆 今回のDIY失敗。なんかコツとかないんでしょうかねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月9日 23:32 ジョナス。さん
  • 運転席ドアイルミ

    本日オイル・エレメント交換。 リアワイパー連動解除設定変更していただきました。 運転席ドアイルミ、常時点灯していることに不安を覚え、ディーラーに相談したら正常ですと回答いただきました。イルミ連動していないんですね(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 23:34 h_tetsu73さん
  • ツイーター部にリングを取り付けてみた。

    手芸センタードリームで、売り切れのモノを取り寄せてもらって購入。 裏面。 真鍮製です。 そして、現在は珍しくなってしまった日本製です(笑) 装着前。 やはり味気ないですね。 装着後。 高級車ならこういうのはあたりまえなんでしょうが、逆に言えば、楽しむ余地を残してくれてるというところでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年10月28日 23:04 ガレ山 改さん
  • エアコンパネル スイッチ

    とうとう手に入れました。 黒のエアコンスイッチパネル、税込4410円 中古です。 多少の擦れ傷有りましたが、少し磨いて ワックスかけたら新品同様?ピカピカです。 ツートン仕様も楽しんでましたが、 正直 真っ黒の方が好みです。 艶艶のセンタークラスターって 重厚感あります。 満足♪満足♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月25日 22:57 DAVIDERさん
  • ダイソ- 極太赤ヒモ卒業します。

    エーモン工作計画 ラインイルキットを前後 ドア内張に装着のため4箱購入。(^_-) 単価が高いです(^^;) エ-モンさん、もっと安価にして下さい。(T_T) 宜しくお願い致します。m(_ _)m 写真にも書いてありますが、今回は ドアノブ以外の隙間、極太赤ヒモを LEDイルミに変更します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月17日 22:32 keyofficeさん
  • ドアポケット イルミネーション ロッカスィッチ

    丁度スイッチを取り付ける箇所があるので、スィッチを取り付けてみます。写真はエーモン製 ロッカスィッチ 1292が大きさ的にがgoodです。 棒ヤスリで出っ張りをシコシコします。出っ張りがなくなるまで慌てずにやりましょう!(上下左右)早くやろうとするとすべって周りを傷つけてしまいます。慎重にね!根気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月21日 21:43 イケピ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)