ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取付(仮)

    まずは、配管を何処に通すかを考えて15分、ここからエンジンルームへ。 わかりずらいですが、運転席側Aピラーを外すと丁度ホースが通る位の目くら蓋があるのでそれを取ってエンジンルームにバキュームホースを通しました。 これもわかりずらい写真ですが、左上部あたりからホースがでるような形です。 この二つ出て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月26日 17:19 おやじだけど!!!さん
  • メーターのイルミ(?)変更②

    リベンジ!!(-_-) 今度は透明おりがみで(T_T) カラーセロハンだと薄いから切ってる最中に勝手に変な方向に切れてしまうのでね… 透明おりがみだとある程度厚いから曲がらないで切れる(V)o¥o(V) 画像は静電気凄かったので壁に貼り付けて遊んでました(笑) 1目盛ごとに両面テープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月26日 23:39 (ト・ω・ロ)さん
  • メーターLED打ち変え!

    え~やってしまいました! メーターのLED打ち変え!かな~り苦戦しました! 途中に泣きそうになりました。 毎度ながらありがとうございます! まつかぜさん、参考にさせて頂きました。 分解も比較的簡単でした!メーターの針の取り外しに勇気がいります。 残念ながら集中しすぎて画像がありません。 でっ完成! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年7月6日 23:49 けいえりさん
  • キーフリーリモコン追加

    最初に、同じメーカーだから、いけるだろうと勝手に決め込んで、左のムーブ用をオクで買って、ダイハツディーラーに追加設定を頼んだら、タンカスから拒絶されました。泣 あらためて右側の、ボタンが3っ付いたリモコンがオクで出品されるのを待って即ゲット。 再び、ディーラーへ持ち込んで、設定して頂きました。 追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月8日 09:22 おいものプーさん
  • PIVOT digital monitor

    タントの水温計って、♪ のマークみたいで、水温低い時はグリーン表示、オーバーヒート時はオレンジ色?(オーバーヒートしたことないから判りません。) 何か寂しくありませんか? タントを購入してから、水温計を付けようか? ずっと宿題にしていました。 1)真面目に取り付けようとするとラジエーターホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月20日 02:41 keyofficeさん
  • 前期メーターから後期メーターに交換

    交換前 上に後期メーター置いて比較 サクっと外して、内部の備忘録 何の配線かわかりませんが、蟹脚が付いてたのでなんかやってるんだと思います(前オーナーが) まぁその辺はおいおい~( *´艸`)クスッ 後期メーターカプラーオンで点灯確認 ACCまでしか入らなかった事例とかあったようなので… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月14日 12:41 ジェダイのぷ~さんさん
  • ブーストメーター取り付け

    懐かしいトラストの80パイの機械式のブーストメーターです。 ヤフオクでジャンク品でゼロ点はズレている品。 メーターをバラして針を外しゼロ点を修正、ずれないようにボンドで接着し取り付け。 仮でテストしたら使えることが判明しクルマに取り付けることを決める。 リサキュレーションバルブ付近の配管に三叉を噛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月22日 11:03 億田 金治郎さん
  • ANGEL RING RSM60 BOOST/VOLT③

    サンパッチシートを半分だけ使ってみます。 アッパーボックス扉に、養生テープ→アルミテープ→ワックス サンパッチシートは紫外線で硬化します。これを促す為にアルミテープを貼り ワックスは、外し安くする為に塗る と・・ネットで調べた通りに準備しました。 この上にサンパッチシートを乗せまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月18日 17:54 DAVIDERさん
  • ブースト計 取付け②

    エンジンルームが狭い上に良さげな場所も無く、 機械ユニットは純正ビスをうまく使いナット固定。 エアコンの配管?に沿ってチューブ固定。 綺麗に纏められなかったので後日また・・・ 通電確認と、エンジン始動で作動確認。 負圧がでました^^ パネルを戻し、メーター固定。 完成^^♪ 昼間は白イル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月14日 20:56 たきゃまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)