ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • アンダーコート吹きつけ(新型タント)

    彼女のタンカスです。 ホイールハウス内を吹き付けるので、まずはタイヤとインナーフェンダーは外します。 車載のグルグルジャッキ(パンタグラフ)で上げてるので、ウマっこは忘れずにかませます。 インナーフェンダーを外した状態です。 新型タントって、右タイヤの上にウォッシャータンクがあるんですね~。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月17日 22:58 やまぐっちさん
  • 2017年度第14回目の洗車

    先週に引き続き洗車しました。 TYPE-Ⅲ、2層重ねてあるので本日はシャンプー洗車のみと考えていましたが、水ブッカケ後の撥水角が思った以上に潰れていたためにTYPE-Ⅲと純水を1:1にて希釈したものを施工しました。 原液だとムラが怖くてごく少量しか噴霧しませんが、希釈だともうジャブジャブと使いまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 19:46 ヴィンテージ2845さん
  • 2018年度第11回目の洗車(2017RARE2層目)

    2017RARE2層目です。 2層目施工直後の写真のために1層目と何ら変化はありませんが、大理石と称される艶は異様な輝きを放っております。 一番最初のRAREと比較して一番驚いたのが滑水性。 これは凄いの一言ですね。感動もんです。 防汚性に関しては大した雨も降らなかったので汚れもありませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 16:57 ヴィンテージ2845さん
  • 2014年度第60回目の洗車

    TKUV施工して2日経過したので重ね塗りました。 写真は施工5時間後撮影しましたが、シャープさが幾分かはとれて、まろやかな感じになりました。 この辺りが 『妖艶』 って云われる所以でしょうか?(笑) 施工写真をお楽しみください。 施工写真をお楽しみください。 施工写真をお楽しみください。 施工写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 15:51 ヴィンテージ2845さん
  • 2015年春のリセット其の②(ボディ編)

    当初の計画では今日はボンネット、フロント周りとリアの予定でしたが、5月4日、5日が雨との予報なので全部やっつけちゃいました。 使用コンパウンドはボンネット、フロント周り、リアが 「TAKUMI HARD CLEAR」 、左右側面が 「SUPER PM NANO」 今回、リセットで使用したコンパウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 15:55 ヴィンテージ2845さん
  • 2015年度第36回目の洗車

    連休4日目にしてようやく洗車ができました。 内容はここんとこ定番のPG1‐Rのみなので特にコメントはありません。(今回はTF901を混ぜず) 以下施工写真です。 以下施工写真です。 以下施工写真です。 以下施工写真です。 以下施工写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月15日 20:08 ヴィンテージ2845さん
  • 2016年度第4回目の洗車

    2月度最初の洗車です。 前回コイコイRお湯割りの撥水が雪によりお亡くなりになりましたので新たにPG1-R改を施工 因みに来週車検なのでまた次回洗車まで間隔が空きそうです。 以下施工写真です。 以下施工写真です。 以下施工写真です。 以下施工写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 20:52 ヴィンテージ2845さん
  • 2016年度第42回目の洗車

    昨日に引き続き洗車をしました。 昨日出来なかったGANBASSさんの 「BP-MIX」 「HAZE」 「SPHERE」 の3層目を施工です。 こと3層目ともなると2層目との違いが分かりにくいですが、重厚さのある 「BP-MIX」 はより重厚さを増した感じがします。 撥水が滑水性だったら西ケミのTY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 19:19 ヴィンテージ2845さん
  • 豊興行タイやワックス、A.D.S Glass Power施工

    豊興業さんのタイヤワックス。 自然でごく一般的な艶のように感じます。 お中元で貰ったオカモト産業さんのタイヤの艶だしワックスです。 ちょっとギラついているかな。 西日本ケミカルさんのPG1シルバー弾きType1です。 ボディには欠かせないですがタイヤに塗布してみました。 あまり合わないかも。 A. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 11:14 ヴィンテージ2845さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)