ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    父親の介護のため短期間だけ所有し、車検は通さないつもりでしたが、ワンコのトランポとしても重宝したのと、新品で買ったブリザックとナビがもったいないので、父親亡き後もしばらく手元に置いておくことにしました。 しかし3台所有は厳しいのでこの車とWRXはこの先どうなるか。。 車はイエローですが、車検はグレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月16日 21:51 イッシ~さん
  • ユーザー車検(動画)

    https://youtu.be/RwH2t-ffTm0 日本語字幕あります。字幕をオンにしてご視聴ください。以下は字幕設定方法についてのリンクです。 https://support.google.com/youtube/answer/100078?co=GENIE.Platform%3DDesk ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月5日 11:35 よしまさ4403さん
  • Go to 車検でした(´Д` )

    先月なんとか無事に車検を完了しましたが... やはり一筋縄ではいかず... オーバーフェンダーを外し ホイールもノーマルに、スペーサーも外し 細っそりしました笑 更にはグリルガードも外し 1番のネックはフロントバンパーリフトアップしており、ヘッドライトの1/3が隠れていますので、通過できな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月12日 12:30 kenteriosさん
  • 車検から帰還

    本日無事に車検通って帰って来ましたヾ(*´∀`*)ノ フレーム補修や燃料漏れ、排気漏れなどの手術を終えました。 燃料パイプは廃盤になってたので、ムーヴ用の物を流用加工しました。 とりあえず、テリキライフを2年延長できそうです♪ 50,037㎞にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 22:17 ロン@HOX-OCさん
  • ユーザー車検

    いよいよ車検を受けに行きます。 昨日、市役所の出張所で仮ナンバーを借りに行き取り付けて出発です。 一応、記録簿に記入してサイドスリップや光軸などの不合格に備えた工具を車に積みましたが、全部持って行くわけにもいかないし? 光軸調整する時は長いドライバーが必要らしいですがそんなに長いのは持ってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年12月9日 11:01 よしまさ4403さん
  • 2回目の車検+オイル交換(5回目)

    2回目の車検は前回と同じくディーラーにて受けました🔧🚙 車検に抵触するような弄りはしていない……はずなので😅今回も何事もなく通るのかと思いきや、リヤ側のロアーボールジョイントブーツが経年劣化により破損していると指摘💦そのままでは車検に通らないとの事なので即交換。それ以外は何の問題もありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 20:39 TAKA。@CR-Zさん
  • 愛車と出会ってから二度目の車検。

    3月に車検が切れてしまうので最初の車検時と同じ整備工場で車検を受けます。 ミッションがイカれて交換をお願いしたのもココ。 ココは仙台市宮城野区苦竹にあるオート車検センターZAC苦竹店。 運輸局指定整備工場です。 ※画像は拝借しました。 今日は愛車を入庫するために仕事を午前半休。 整備工場に着いたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月26日 21:33 仙台のヒロユキさん。さん
  • 復活に向けて

    ★運転席足元の浸水問題 →右フロントフェンダーから浸水。錆びを落として穴を塞ぐ。 ★ブレーキパッド&ローター、シュー交換 →前回の車検時に残りが5mmほど。それから随分走ってるからもう替え時でしょう。 ★ブレーキフルード交換 →ブレーキパッドやシューと同時に。 ★ボンネット板金 →屋根の落雪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 20:17 よしまさ4403さん
  • テリオスキッドの車検

    今回の車検では運転席側のパワーウインドウは動かなくなったので部品交換をしました。 バッテリーも弱っていたようなので交換しました。 他に古い車の割には傷んだ所もないので、まだ数年は乗れるかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 00:00 ミニカー伝道師 不死鳥ニャン ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)