ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • RECS施工

    RECSを施工するにあたり、スロットルより後ろで負圧を取れる場所を探します。 テリキはブレーキブースターのニップルが良さそうです。インマニ側のホースを外します。 1回あたり排気量の10%の薬液を使用します。テリキの場合66㏄になりますが、過走行ということもあり100㏄使用することにしました。専用ボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月23日 22:27 三毛猫テリキさん
  • ABVを掃除してみる

    たまにはボンネット開けて 各部 点検してみる 色々 あるし、、 (^^; エアフィルターケース開けて 垂れたオイル ソージ カムカバーの 0.5mmのドリルで、通気させる ABVというのか、、 汚いんで、掃除してみる 20年間 外した事なかった オイル滲みが有るという事は ホースが硬化してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 21:32 type120さん
  • ベルト鳴き

    最近、エンジン始動直後やヘッドライト使用時などのオルタネーターが発電してる時にどうもベルトが鳴くようなのでVベルトの張りを調べるとちょっと緩いかな? 2013年12月にオルタネーターのアジャスティングバーを対策品に交換してもらった際にオルタネータ駆動用のVベルトも交換対象だったので交換。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月8日 14:29 YZ426さん
  • RECS

    62,273km 100ml 初代赤テリさん の倍ほどモクモク ¥1,300 実費です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 01:34 tom-A/Tさん
  • エンジンコンディショナー直噴清掃

    作業準備としては、薬液の反応を促進させるために軽くエンジンを温めておくと良いと思います。 とりあえず、プラグ交換と同じ手順でプラグを外します。 エンジンコンディショナー(似たような商品であれば、泡で出るタイプを使用してください)を、プラグホールから直接吹き込みます。 燃焼室の上部まで薬液をいきわた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 13:51 三毛猫テリキさん
  • ヘッドカバーガスケット交換の予定だったけど

    車検時に指摘されていたヘッドカバーからのオイル漏れ。 天気も良いしガスケット交換しようかなぁと作業を開始したのですが… 作業を始めてみると…凄い違和感がありました。 ゴム部品なので痩せたのもあるでしょうが…ヘッドカバーのネジ緩すぎです。 あとよく見ると部品的に液体ガスケット塗ってありますね。 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:16 なるちさん
  • ブローバイ通路の確認

    良く詰まると言われている ブローバイパイプ 近づいて音を聞くと 「シュー」と言ってます 針でツンツンして穴を確認します。 かなり強めに押し込んだり グリグリ回したりしました。 これくらい刺さりましたが どこかの記事で10㎝位刺さると 見た記憶があります。 もしかして詰まってる?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 11:17 名古屋の白くまさん
  • ヘッドカバー交換

    走行中、いきなり力が出なくなって異常振動が…どう考えても1気筒死んでいる。 すわエンジンブローに近い重大トラブルか?!と青くなってディーラーに持ち込んだところ、ヘッドカバーのプラグホールのパッキンが劣化し、そこから漏れたオイルでイグニッションコイルがオイル漬け→短絡破壊で1気筒死んでいたとのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 16:39 daluhmannさん
  • オイル漏れ修理(仮)

    前回、カムカバーのパッキン交換で止まらない箇所、持病のVVTプラグです。 液体ガスケットを塗りたくって仮処置です。 安いパーツらしいので新品交換ですね。 黒い樹脂カバーは外したままにします。 二日間通勤に使って漏れてないですね。 結局漏れは止まらなくいじってたら割れてしまいました。 持ち合わせの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 20:05 ミンてりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)