ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • テリオスキッド、マジックタンク→取り付けました。

    いつものショップさんに頼んで付けて もらいました。 感想 → 加速時 、 特にフル加速の時 、 スムーズに なりました。 室内で、 過給圧 少しですが 、 調整できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月17日 21:11 スモール イズ Bさん
  • オイルキャッチタンク、ブリザーホースの交換

    いつ交換したのか…(笑) カチカチに硬化してます。 2輪車用ですが。。。 丁度いいのを見付けていたので、購入してきました。 各々カットして、並べてみました。 キャッチタンクの中も結構溜っていたので、(笑)中身を出して、パーツクリーナーで清掃し、取り付けして完成です。 次はバッテリーかなぁ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月30日 17:11 keni@さん
  • プーリー&ベルト交換

    昨年の12月の車検の際にベルトは全て交換したにも関わらず… 春先からベルト鳴きが酷くなりまして。。。 思い切って、プーリーを交換してみました。 どれが悪さしているのか解らないので、全部替えました~( ̄▽ ̄;) オルタのプーリー。 材質がアルミなので、一番怪しい(笑) ↓の処が削れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年6月29日 19:04 keni@さん
  • エンジン不動… 解決編

    週末…暖気運転中、プスンと止まり… セルモーターのみが悲しく空回りするようになってしまいました エンジンが止まる瞬間、ぐすぐすとか不安定なエンジン音は全くなく唐突にでした テレさんは、先週ヘッドパッキンとタイミングベルト周りの交換、タービン周りのパッキンを交換してます 1番心配した燃料ポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月8日 14:07 mai0051さん
  • O2センサー交換(フロント側)

    前回の記事です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1247272/car/981931/2269759/note.aspx 4年前に交換した物なので純正品ではありませんが、同じ形でした。 ところが今回購入したものは先が太い!胴体も太い! もちろん純正品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月20日 03:40 キンパルさん
  • メンバーボルト脱落の応急措置?

    片方脱落してます…( ̄▽ ̄;) 走行中で無くて良かった…。 完全にネジ山が…逝ってます(-_-;) 溶接が“やわ”な事は判っているので(爆) 思い切りコジって、ナットを離脱させます!f(^^;) コイツを使います! “ターンナット” 真ん中の状態で、穴に挿入してボルトを入れると、上の状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年11月30日 22:41 keni@さん
  • 異音! デフブーツ?交換

    1ヶ月ほど前からアクセルを緩めたり、 シフトをドライブに入れたりすると、 下からコツっと突き上げる様な異音が…… 嫌な予感がしたのだけど、 テリキの老化現象だったんですね…… 皆様の投稿のお陰で原因が判りました‼️ ちょいと腹下に潜るとやっぱり フロントディファレンシャルマウンティングアッパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月9日 21:12 みどりのアルデオーさん
  • O2センサー交換

    購入時から登り坂でベタ踏みするとパカッとエンジン警告灯が点灯してました。 エンジン再始動すると消えるので前オーナーは気にしてなかったみたいですが、チェックランプついたまま走るのは…という事で交換しました!! 本来はコンピューター診断して特定してから交換ですが、皆さんの症状やレビューも参考にo2セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 13:52 wgnc@あか⇒くろさん
  • メガオルタネーターに交換

    keni@さんから嫁入りしてきたメガオルタネーター。 発電容量が65A→95Aにアップするという代物。 ノーマルとの比較。 プーリーは同径だがボディは若干大きいように見える。 つうか計測忘れただけw 取り外し手順。 まずはバッテリー端子を外します。 ①ボルトと対角線上にある②ボルトを外します。なお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年2月14日 00:50 キンパルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)