ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレス修理 (スイッチ交換&電池交換)

    イキナリ基板が 登場してますが うまく殻割りして下さいね こうやって引っかけて ハンダコテで暖めて 引き抜きます 外れました。最初 要領が掴めずに パターン2カ所(赤丸のとこ) 剥いじゃいました ダメ元で 新しいスイッチを ハンダ付け ちなみに電池は 市販のCR1220を利用 (標準はCR121 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月11日 21:41 にゃぱさん
  • アイドル時異音の怪、、その3オルタ交換

    オクで入手したリビルト済みオルタが 来たんで、交換してみる ざっと、外観 比較してみる 明らかに違う処があれば 場合によっては即返品、交換もあるから、、 27060-97203 とシールに記されていたので この品番でオーダーした 送られてきたブツには 品番確認する手立てはない。 ちゃんとプーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 00:37 type120さん
  • ナンバー灯交換(`・ω・´)

    以前、手作りしたナンバー灯LED。 LEDを固定するために流し入れたメルトボンド。 溶けて流れてLED破壊w 買っておいた安いLEDに交換した。 無事点灯(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 21:32 schizophreniaさん
  • ハザードスイッチ移設〜

    使い辛いハザードを やっと移設した〜先輩達の投稿参考にして🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 13:09 sycrm195さん
  • CarPlayドングルを取り付け

    って、USBポートに差し込むだけですが… まぁ、認識しませんよね… 明日、また足掻いてみます… 元々、動くか分からず買ってますから… (次の日に追記) 対応アプリが見つかりました! http://uee.me/aVHqx Drive Play というアプリです。中華製ですけど… これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 20:32 札幌のいとうさんさん
  • ドラレコのメモリーカードを初期化してみた

    親父から、業務依頼が来まして。 なんだか黄色い画面が出てるんで、診といて。 ふむふむ。SDカードのエラーですな。 管理メニューから"フォーマット"を選択。 サクッと完了しました。 状況からみて、衝撃を検知して記録した動画の保存が嵩んで、メモリーフルになったのかと 処置後は正常に録画してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 11:24 yoshi8@とちぎさん
  • パワーウインドウスイッチの交換

    テリオスキッド定番の運転席側のスイッチが折れました。 まずは内張を外します。外し方は先輩方がアップしていますので割愛。 白○4ヶ所を外し、内張とパワーウインドウスイッチ部を分離したあと、矢印のビス2ヶ所を外し、スイッチを外します。 あとは新しいパワーウインドウスイッチを組み込み、内張を戻すだけです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月22日 21:17 ino@FD3Sさん
  • バックライン分岐(リレー設置)処理

    車体下に潜り、バックランプの配線(色)を確認。 ラゲッジに通じている配線を探して、テープをひん剥くw バックラインに配線コネクタを噛ませて、分岐ラインをリレーを利用して作成。 分岐させた部分や配線コネクタをテープで養生。 リレーも底にしずめる(・∀・) バックライン(リレー)に接続したいもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 19:42 schizophreniaさん
  • LEDストロボコントローラ追加

    LEDテールランプ を設置しましたが、バンパーが外せない結線になっていたので、ギボシ追加しました。 こちらは、先日加工した右側。 同様に本日、左側もギボシ加工しました。 少し前に着弾していた、LEDストロボコントローラ。 ギボシを付けたので、ブレーキラインにコイツを噛ませました。 画像はありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 16:20 schizophreniaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)