ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • atorecoat施工

    先日送付されたアトレコートのサンプル。 さっそく使ってみました。 被験車両は、ガラスコートをしているパジェロではなく、WAX&ブリスで凌いできたテリオスキッド 前回の洗車から1ヶ月以上が経過しています。 ※画像はイメージです。 早速、水洗い洗車を開始。 雨タレ等については、水垢シャンプー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月8日 23:52 KITA.深夜徘徊族復活さん
  • ポリッシャー&ガラスコーティング

    お疲れ様です✨バナナマン🍌の佐野です この記事ははじめての施行です😢 初めに鉄粉除去シャンプーで洗車 硫黄の臭いジャンプでした 化学反応により 紫色になりました! この日ののために購入したリョービポリッシャー あとのことを考えれば プロにたんだと思えば ポリッシャー買えちゃいます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月25日 13:04 バナナマンの佐野さん
  • 雨洗車&くつ漂白

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月22日 17:47 ひぴひぴさん
  • 雨水・水道水洗車

    ポリ1つ+2つ目ちょびっと使用 シャンプーあり WAXあり(拭き取りいらないやつ) 11:20~13:40 フロント内側曇り止め施工 さびがところどころ目立つ タイヤのローテーションを考える(左フロントを右リアへしたい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 15:05 ひぴひぴさん
  • 洗車、車内掃除

    まずは綺麗にしなきゃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 00:47 たろともさん
  • 雨でも洗車

    雨で汚かったから洗車。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 12:03 かずとよさん
  • 夫婦共同作業 笑

    パジェロ君…きれいだね… :(;゙゚'ω゚'):… 奥様…ぽとりとつぶやいた… 昨日、せっせとパジェロ君を磨いたので、綺麗なのは当たり前田のクラッカー 笑 奥様に、コンサートなんか行かずに磨けばいいじゃん なんてことは言えるわけもなく… ボディを確認すると… :(;゙゚'ω゚'):… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月21日 21:21 mai0051さん
  • 紹介も兼ねてお気に入りの洗車場で愛車を洗っちゃうぞ!

    今日は雲の多い日だケド、雨も降りそうにないので、おじさんがお気に入りの洗車場で愛車をキレイキレイにします。 やって来たのはコイン洗車場スペース・サード小鶴店。 ココは敷地が広いから気兼ねなく洗車がデキる。 普段は高圧洗浄機でぶしゃ〜!💦なんだケド、今日は泡々コーナーしか空いてない。 高圧洗浄機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年1月19日 20:13 仙台のヒロユキさん。さん
  • テリキ完成!

    ついにこの日を迎えました。完成です。 今日、エンジンオイル交換をしてエアコンの清掃をしてもう仕上げです。 スペアタイヤを取り付けました。 スペアタイヤにはホイールのセンターキャップはつけません。今回スペアタイヤにするのは今まで履いていたタイヤの中で溝が一番少なかったものにしました。 なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月5日 01:29 よしまさ4403さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)