DSオートモビル DS5

ユーザー評価: 4.5

DSオートモビル

DS5

DS5の車買取相場を調べる

整備手帳 - DS5

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • レーダー探知機のOBD2接続

    DS5のOBD2はセンターコンソールボックスの中にあります。 レーダー探知機をOBD2接続して使用するには、センターコンソールから配線を通す必要があります。 先ずはシフト周りを外していきます。 シルバーの部分を引っ張って外してから、黒の樹脂部分を引っ張って外します。 シフトはニュートラルにしてお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 21:15 ケイピカさん
  • DS5、フロントブレーキローター交換

    ブレーキを掛けると鳴きが酷くなってきて、ローターをみると段差が結構出ています。 リューターで削ってみたら、鳴きは少なくなりましたが、そのうち交換が必要になるので早速発注。 主治医に相談したら、純正じゃなくてDIXCELの方が良いですよ~。 パッドもDIXCELだし。 ってことで、早速ポチッってし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 22:05 ケイピカさん
  • クラブレザーシート補修

    我が愛車のクラブレザーシート 前オーナーさんはあまり手入れされなかったのか 運転席右側座面角に細かなひび割れと下地の露出があり気になってました。 そこでAmazonにて革シートの補修キットを購入! 本日施工しました。 12色のクリームとヘラや筆、パレットと調色表もセットされていて自前で準備するのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月24日 11:44 ebizo52さん
  • iPhone📱7とiPad Air 2をナビにミラーリングしてみました!

    Wi-Fiミラーリングアダプターをナビ本体の上にセットしました。 iPhone7とミラーリング iPad Air 2とミラーリング iPad Air 2とミラーリング

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月13日 19:52 たかやん777さん
  • DS5樹脂部のメンテナンス

    樹脂部のメンテナンスは ワコーズのスーパーハードが 今まで使った中では一番良いです。 白っぽくなっていたり 斑模様がちょっと気になります。 付属のスポンジに液体をちょっと含ませて塗り込みます。 塗布後に乾いた布で拭き取ります。 ムラが無くなります。 分かりにくいですが、白っぽさが無くなります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月10日 22:14 ケイピカさん
  • バックランプのLED化

    バックランプの球交換は、 ランプユニットを取り外しから始まります。 先ずはハッチ内張にある蓋を外し ナットを緩めます。 次にランプサイドのカバーを外します。 そうすれば、ランプユニットは外せます。 普通のソケットが使われているので安心です。 ピカソもカングーもこの手のソケットは使用していなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月4日 20:55 ケイピカさん
  • SERVICEランプの消し方

    メモです。 IG OFF状態でブレーキ踏まずにオドメーターSWを押しながらエンジンスタートSWを押す。 カウントダウンが始まるので、再初期化完了のメッセージが出るまでSWは押しっぱなし。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 23:19 Takaakixさん
  • DS5ボンネットのゴムパッキンの補修

    ボンネットのゴムパッキンの取付樹脂の部分が切れていました。 ゴムのひび割れ補修材で固めたいと思います。 全く見えない所なので 見た目を気にせず補修材を塗ります。 取付樹脂のレール部に入っても気にしません。 乾く前に取り付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月18日 12:09 ケイピカさん
  • E/G OIL 交換

    MOTUL 14,712Km E/L交換 R/R側ショックOIL滲み指摘 F/Rタイヤ片減指摘

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 02:05 A35 & Carrera4Sさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)