ドゥカティ 900SS

ユーザー評価: 4

ドゥカティ

900SS

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - 900SS

  • マイカー
    • Gaspard0125

    • ドゥカティ / 900SS
      不明 (1997年)
      • レビュー日:2024年6月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    2005-6年頃から、グーバイクとか見て、カッコ良いなあ、欲しいなあ、でも中免しかないからなあ、400もいいかなあ、と思っていたボローニャ製のバイク。約20年越しで良い個体を所有出来たこと自体に満足。
    不満な点
    無し。強いて言えば、クラッチレバーは軽くしてあるが現代のバイクに比べるとそれでも重い。乾式だし、なるべく握るな、握るなら一瞬にしろ、という作り手のメッセージかw
    総評
    もう言い尽くされていると思いますので。
    良くメンテされてきた個体かどうか、良くメンテしてくれる主治医がいるかどうかで所有時の幸福度が左右されるかと思います。
  • マイカー
    ドゥカティ 900SS
    • Eight改

    • ドゥカティ / 900SS
      900ss (1989年)
      • レビュー日:2023年12月3日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    30年以上、ツーリングメインで活躍してくれた、もう1台の相棒です。
    Lツインの鼓動は心地良いサウンドを奏で、トルクフルなエンジンで日常的な加速は、全く以って問題なくスムースです。
    空冷ですが日本の夏の渋滞でもへこたれません。
    ブレーキ周りは初めからbrenboが装着されていて、車体の軽さと相まって安心感があります。
    走る!止まるの基本動作や旋回性など、安定しています。
    不満な点
    トルクフルな反面、アクセル全閉時のバックトルクは慣れないと乗りづらいですね。
    レギュレータが3,000rpmにならないと発電してくれないらしく?バッテリーが上がりやすいので、ゼファー750のものに交換(要配線組替)しました。
    バッテリー繋がりで、バッテリーサイズが大きく値段も高いのは不満でした。
    それとポジションは170cm程度だと、ハンドルが遠いのでノーマルのままだと操作性が悪いです。
    総評
    DUCATIが空冷から水冷になる、過渡期の車両です。
    今ではモッサリとしたデザインですが、当時の851や888を彷彿するデザインの流れで、でが届きやすい空冷エンジンですが、熟成を重ねて補器類がMADE IN JAPANなので信頼性も格段に向上した、第一歩の車両です。
    そこここに国産パーツを使用しているため、誰もがDUCATIのLツインを楽しめる1台だと思います。
  • マイカー
    ドゥカティ 900SS
    • Ezzy1

    • ドゥカティ / 900SS
      不明 (1980年)
      • レビュー日:2023年5月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ツイン大好きで縦のGuzziとくれば横のドカも欲しかったのでコレを購入しました。
    とにかくやる気が出るバイクです。
    疲れてる時に乗っちゃダメですね。
    不満な点
    安心して乗れる様に色々OHとカスタムしましたので不満点は無いです。
    総評
    3台のバイクの中で一番やる気を要求される短距離攻撃機みたいなバイクです。
    ハイコンプや軽量フライホイール等、エンジンの回り方を考えてカスタムしたこともあり、中回転域まで全く詰まらないです。
    4000rpm超えてからが美味しい所ですが、高回転域キープし続けて、あのポジションは長距離が無理です。(^_^;)
    でも、楽しくって止められません。
    気が付けば16年も乗ってますね。
  • マイカー
    • westland

    • ドゥカティ / 900SS
      900ss (1989年)
      • レビュー日:2023年2月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費2
    • 価格4
    満足している点
    エンジン音が最高!ブレーキも良く効きます!車体も軽くて良いです♪
    総評
    最高!
  • マイカー
    ドゥカティ 900SS
    • sorapon

    • ドゥカティ / 900SS
      不明 (1976年)
      • レビュー日:2021年12月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    結局、エンジンに尽きる気がする。

    不満な点
    あえて言えば・・・好不調が気まぐれなエンジン。
    総評
    ブログに900SSや350desmoの記事を掲載しています。

    https://oecd.blog.ss-blog.jp/

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)