ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 4枚パッドから2枚パッドへ

    バイクショップに預けた時に フロントブレーキの引きずりを相談 もともと4枚パッドのキャリパーでしたが あまり評判が良くなくブレーキの利きも唐突  999にも使われていましたが後に2枚パッドのキャリパーになったそうです。 そこでショップさんのご厚意で破格の値段で2枚パッド用キャリパーに交換していただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 18:23 フォギーさん
  • お天気が回復したので、さっそく試走して来ました!!!

    先週、モノブロックキャリパーに換装し終えた愛車S4RSですが あいにくのお天気で試走することが出来ませんでした・・・ じつは、昨日天鼓予報を観た時は『曇り時々雨』だったのに、今朝目覚めた時はピーカン照りの快晴♬(感謝) ってな訳で、さっそくお気に入りの山岳ワインディングを走って来ました!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 15:37 r1shuujiさん
  • 頓挫していたモノブロックキャリパーの再装着に取り掛かりました♪

    ブレーキラインの『h型取り回し』では、必然的に片方のバンジョウボルトがWタイプになるためボルトの頭が1cm飛び出てしまい、それだとフロントホイールのリムに干渉することが判明してキャリパー換装作業は敢え無く頓挫・・・(滝涙) でもって、運良くGETした長さ70cmほどの“ステンレス製スモークタイプ/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月23日 15:29 r1shuujiさん
  • 『思うは易し、されど成すは難し・・・(汗)』 <モノブロックキャリパー換装>

    幸運にも廉価でGETできた“bremboモノブロックキャリパーM4”を、さっそく愛車S4RSに換装したいと思います! でもって、装着方法は“マスターシリンダー➡︎右側キャリパー➡︎左側キャリパー”の順で連結する『h型取り回し』を予定しています。 前車Z1000で使用していたスウェッジライン・ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 21:45 r1shuujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)