ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シート下収納 増量完成

    完成した収納を塗装しました。 ペーパーで足付けしてモノタロウの密着プライマー+パナロック2液ウレタンの艶消ブラックで仕上げました。 隙間にシーラーを塗布 最下点は水抜き穴として隙間を残しておきました。 車体に取り付けてみました。ETCを仮置きしてみました。ツール類が十分入るスペースがあります。 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 20:29 CINQUECENTOさん
  • シート下収納DIY拡大

    購入時に付いていたモンスターのシート下収納は1リットル位の容量しかありません。 ETCを取り付けて仮置きしてみたら何も入らなくてなりそう。応急処置用のツールを入れることができるようにしたいと思います。 シート下ボックスは社外品で板厚2ミリ位のアルミ製(多分) パーツリストをみるとノーマルはただの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 21:28 CINQUECENTOさん
  • ファットバー➡︎フルアジャスタブルでハンドル重量が重くなったことが原因なのか⁉️

    じつは一昨日にひさびさ愛機🏍“S4RS”に乗って来たのですが・・・ 片道30分あまりの近場のお気に入り山岳ワインディングを走っての小休憩。 その時は特に感じなかったのですが・・・ 帰路はずっと先行する車の後ろを制限速度で走っていたこともあって、途中、信号待ちで停車した時には特にアクセルを握る右手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 00:12 r1shuujiさん
  • 愛機🏍“S4RS”のハンドルポストを交換してベストポジションに❗️

    愛機🏍“S4RS”のハンドルポストを換装して、ベストポジションを追求してみました❗️✌️ 協力者が1人居れば何てことはないのですが💦、DIYの1人作業の強い味方“脚立”を引っ張り出して来て、さっそくハンドルグリップを縛り付け準備完了❣️🤣 でもって、既存のハンドルポストを取り外し・・・ オフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 19:48 r1shuujiさん
  • 先日ハンドル交換も終えたし、いよいよ丸2年半振りのエンジン始動です❣️

    2年半前の社用バイクでの自損事故入院している時に見つけて速攻でポチった“AELLA製フルアジャスタブル・ハンドル”の装着&ポジション調整を先週済ませ・・・😄 ヒビ割れが生じていた“PROGRIP♯717”を新品交換👍 はたまた“レーダーフォン”のON/OFFスイッチの位置調整のため, ミラーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年3月19日 19:18 r1shuujiさん
  • 『たかが“ハンドル”、されど“ハンドル” 』 ・・・さすがにこの作りではお高いのも仕方ないですネ❣ ...

    唐突ですがAELLA製のハンドルバーです。 一般的にハンドルバーはご覧の様に1本の金属のパイプを曲げて作るので(装着後にバーを回転させて多少グリップの上下を微動できたとしても)グリップ部分の基本的な高さや絞り角は必然的に最初から決まってしまいます。💦 したがって、一旦購入してしまうと後からの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 03:17 r1shuujiさん
  • シート交換

    長距離を走るとお尻が痛くなる 純正シートですが それ以外は特に不満もなく 乗っていましたが・・・ 純正OPシートが入手できたので 交換しておきます(^^♪ 黒色が良かったのですが 真紅なお色・・・ 格安入手なので 文句は言えません(^_^.) 交換は簡単! シートカウルを交換して取り付けるのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 10:24 らるごさん
  • さすがに丸7年も経つと・・・😥

    愛車S4RSのグリップ部分に装着している“グリップパッド”です。 (※画像は初めて装着した時のモノです) オフ車やモトクロッサーで転倒時に親指がスイッチ類に干渉して怪我をしない様に挿入する“ドーナッツ状のスポンジ”で、本来はグリップのツバの外側に装着しますが(それだと収まりが悪いため)、ツバの奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 18:59 r1shuujiさん
  • 2️⃣ヘルメットホルダーを微調整&グリスアップしておきました♪🤗

    キーをシリンダーの奥一杯まで差し込むと“抜け留め”がロックされてまったく動かなくなるし、かと云ってキーを挿さずにシリンダーを抜くと“チップ”や“微細なスプリング”が抜けた途端に四方八方飛び散ることに・・・💦 でもって、正解は『キーを半挿し状態で抜き取る』です♪😜 作業するときはくれぐれもご注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 20:40 r1shuujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)