ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 売却!さよなら モンスター S4RS テスタストレッタ

    みんカラブログに書くと車種毎の表示しないので場違いですが整備情報に売却記録を残します。 ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ売却しました。 最後のツーリング写真 2023年5月21日琵琶湖半周ツーリング 皆様ご参考に 購入日:2016年3月9日 走行距離:25,820km 購入金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 08:35 くりらんさん
  • まさか絶版の、しかも新品未使用のお品がGETできるなんて❣️🤗<ウインカーベース>

    既に絶版カタログ落ちした“PLOT製ウインカーベース”❗️ じつは当方の愛機“S4RS”のフロントウインカーは、改正前の旧基準に合わせてカスタムしていますので・・・ (6月の車検では検査官さん下見落としで事なきを得ましたが💦) 次の車検までには何とか現在の車検基準に合致させておく必要がある訳で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 08:52 r1shuujiさん
  • バイク輸送&整備

    山形の自宅引き上げから福岡のライコランドまで輸送しました。約4万円 もっと高いかと思ってだけど、そこまででは無かった😊 早速、ノーマル状態から元に戻しました。 1.ヘッドライトLED交換 2.ヘッドライトスイッチをON OFF可能に変更 3.エキパイ、マフラー交換 4.オプティメイトの直充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 19:15 なぎへいさん
  • <忘備録>サスセッティングの微調整😝

    3週間振りにサスセッティングの微調整で走って来ました🎶🤗 ・・・が、先日の“愛媛県大雨特別警報”の最中に降った大雨☔️の影響で、“お山🏔”のワインディングはそこかしこが土砂崩れで、(取り敢えず通れる様に復旧作業は終了していましたが・・・)路面は土砂で真っ白く汚れていて、これではちょっと走れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 16:16 r1shuujiさん
  • セッティングとチェーンメンテ

    プラズマブースターの導入により、燃料が濃くなったような気がしたのと、低速、特に3速での急峻なアクセルレスポンスが少し弱まり、6000rpmからの粘り強さが増えたので、全域にてスレポンスアップを狙いセッティングを見直しました。 まず、イグニッションキャパシターを幾つか試して、ラピッドバイクイージーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 14:36 なぎへいさん
  • もう一つ ヘルメットロックのキー一本化🔑

    タンデムした時用にもうひとつヘルメットロックを購入しました😁 車体キーとの一本化を行いました。 手順は色々なレビューに記載があるので省きます。 1ピン残しで車体キーでヘルメットロックを解除出来るようにしました😁 キー一本化🔑完了です。 あとは車体に取り付けるのみ🏍 子供とタンデムする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 18:49 なぎへいさん
  • タンクバー 修正

    ちょっとした不注意で フレームにキズをつけてしまいました(ToT) 原因はコイツ! 普段はあまり使わないのですが 久しぶりに使ってみたら・・・ 先端部の保護チューブがズレて 金属が剥き出しになっていました! 保護チューブをズラせば 問題はないのですが・・・ 再発させる恐れもあるので 先端部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 20:56 らるごさん
  • 車載工具を再点検しておきました。😜

    『備えあれば憂いなし』ってな訳で、愛車S4RSのシート裏BOXに入れている諸々の工具&予備パーツを再点検しました。😜 でもって、小物BOX内には“ビニテ”“ラチェット式ドライバー”“パンク修理キット”“予備ヒューズ”“カッターナイフ”“カッターナイフ”“平やすり”“液体ガスケット”“ラジオペンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 08:49 r1shuujiさん
  • ニコイチ作戦しました。

    某オクでポチったステップですが、 ブレーキペダルの曲がりが‥ ネットで色々探していたら車種違いのジャンク品に行きつき‥ 検証しました。 ブレーキペダルのマスター側のカラーぶち抜けば大丈夫かな? おおっまっすぐだ! ブレーキ側だけだとアシュラ男爵みたいだったのでチェンジ側も。 曲がったペダルも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 07:12 ハヤト24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)