ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換 その2

    漏れは車体乗車位置より左側の上下前後から漏れてます。 ラジエーター漏れ止め剤も効果無しでした。 冷却水ドレンボルトねじ山つぶれてにじみが見られたために、純正部品を注文しました。納期3週間と言いながら1ヶ月待ちました。 ドレンボルト 78050011A 253円 ガスケット 85250241A 34 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 17:57 くりらんさん
  • ラジエーター交換 その1

    作業日:2020年11月22日 走行距離:30,152km 前回のラジエーター冷却水漏れ補修で、漏れ止め剤を入れてましたが、またまた徐々に漏れ出してきました。 漏れ止め剤の影響で水温が通常より高温になってしまいました。夏場は冷却ファン回りまくり。 気持ちよく乗るためにラジエーター交換を決断しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 17:57 くりらんさん
  • ラジエター、ラジエターホース交換

    冷却水高音対策で ワンオフのラジエター(石原ラジエター製)に交換 ついでに、劣化対策用にネットでポチっておいたVENAiR ラジエターホースに交換 見た目も若干目立つようになりましたが青色がgood! 外気温1桁台で少し走りましたが、70℃後半から80℃前半位 で若干冷えすぎかなと…… 渋滞 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 09:00 はるカナさん
  • ラジエター交換

    先日、ラジエターから液漏れが発生し、パテ埋めしたのですが、やはり漏れてしまいました。朝寒い日に漏れるようです。ラジエターが暖まっている時は漏れないので、ラジエターの膨張伸縮でパテが剥がれてしまうのだと思います。 以前購入した予備ラジエターに交換して頂きました。写真は予備ラジエターです。事前に簡単な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 18:06 なぎへいさん
  • オーバークール⛄️対策でオイルクーラー全塞ぎ❗️

    今日の“今治〜西条〜新居浜ツーリング🏍”を前に、思案の末に昨日土曜日の夕刻、“オイルクーラー全塞ぎ”を行ないました。 でもって、今年の春に取り外して保管していた“ウレタンスポンジ”を“オイルクーラーガード”との間に挿入します❣️ ってな訳で、そそくさと“アンダーカウル”を取り外したら・・・ “A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 21:43 r1shuujiさん
  • ウォーターポンプシール交換④

    さてさて、シフトロッドのオイルシールを交換したところで・・・ パーツクリーナーでキレイに脱脂したクランクケースカバーの合わせ面に液体ガスケットを丁寧に塗布したら・・・ クランクケース側の合わせ面にも同じく液体ガスケットを塗布して・・・ 元通りに組み付けておきました! ちなみに、M6のクランクケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 21:11 r1shuujiさん
  • ウォーターポンプシール交換③

    さてさて、ベアリング打ち替えが済んだところで、ウォーターポンプハウジングのシールを交換したいと思います。 こちらは既存のシールなのですがパッと見では特に異常は見られません・・・ が、新品を用意しているのでそそくさと交換しておきました♪(笑) でもって、キレイに磨いたウォーターポンプのロッドに薄く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 20:47 r1shuujiさん
  • ウォーターポンプシール交換②

    さてさて、クランクケースカバー側ベアリングの交換作業に取り掛かります。 あいにくベアリングプーラーを持っていないので、ベアリングの内輪部分にBOXレンチを当てて少し叩いてみたところ・・・ 幸いにも2〜3回ショックを与えると簡単に動き始めたので、そのまま叩いて取り外しちゃいました・・・ヨ!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 20:13 r1shuujiさん
  • ウォーターポンプシール交換①

    愛車S4RSのウォーターポンプシール不良によるエンジンルーム内へのラジエター液混入の修理を行ないました。 すでにラジエター液とエンジンオイルは抜いているので、さっそくクランクケースカバーを開けるのですが、外したボルトは組み付け時に迷わない様に順番通りに並べておきました。 でもって、プラハンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 19:39 r1shuujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)