ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レギュレータカチカチ山対策

    ネット上で過熱問題が取り上げられているノーマルのレギュレータです。 取り外してみると、、、溶けてます。 発熱する部品を樹脂に載っけるって怖い設計ですねぇ コネクタは、、、焦げてます。 とりあえずコネクタは新品に交換。 コネクタ交換だけでは心配なのでヤマハ純正レギュレータを調達 90cmの配線を組ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 22:10 CINQUECENTOさん
  • 電装系整理(その2 ETCアンテナ シフトインジケータ取付)

    アルミ板で作ったETCアンテナブラケットです 同じくシフトインジケータブラケットです。 アンテナブラケットはこんな感じでメーターケース上に両面テープで貼り付けています。 アンテナをつけました。 シフトインジケータブラケットも同様に両面テープで貼り付けました。 こんな感じです。  ハンドルにUSB電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 21:04 CINQUECENTOさん
  • ユピテルレーダー Z320B 修理

    ユピテルのレーダーZ320Bですが、このモデル特有の画面に横縞模様+タッチパネル不良が確認されていましたが、この度修理することにしました🤣 修理はユピテルのホームページから修理依頼書を印刷、記入し指定の住所に送るだけ😄 10日程で程で完了するとのことでしたが、5日に発送したものが9日に返ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 01:39 かべのすけさん
  • レギュレターケーブル交換

    近場ツーリングの帰り、アイドリングが不安定になり、電圧も安定しなくなりました😥 レギュレター配線の熱で断線し、アイドリングが安定しないことがあったので調べると、コネクターが溶けて取れなくなってました。 そこで、コネクタ ーを交換しました。 これまで、ケーブルを太くすると、発熱が抑える事が出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月21日 13:57 なぎへいさん
  • レギュレータ移動

    レギュレータをシート下からリアフェンダー辺りに移設しました。跳ね上げる泥が直接当たらないようにアルミプレートの台座を作り、穴明を行い取り付けました。アルミプレートに直接レギュレータを取り付けているので多少の放熱効果はあると思います。走行後は台座ごと熱々になってます🤒 長ナットでスペースを確保して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 21:29 かべのすけさん
  • レギュレター交換

    レギュレターコネクタを直したくらいから、バッテリー電圧が安定せず、信号待ちで13Vまで低下してしまいます😅 配線を見直した結果、レギュレター不調である事が分かったので交換しました。手前が中古で購入したレギュレターで5000km使用しました。奥が新品です。 根本は焼けてます😅 新品に効果しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 14:52 なぎへいさん
  • レギュレターコネクタの再交換

    ツーリング中、停車時の電圧が13Vと低く、安定しない😅 レギュレターのパンクかなと思って確認すると、コネクタが焦げてる😂 昨年の10月に交換したばかりですが、もう一度結線します。 良く見るとコネクタ本体が溶けてました。ニッパーで全てカットして取り外しました。 同じ方法だと、また溶ける可能性があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 14:03 なぎへいさん
  • メーターマウントのあれ

    メーターマウントゴム。 ざっくり採寸(新品ではないのでゴムへたってるかもです) バーエンドゴム使用です。 現物もってホムセンうろうろ。 ワッシャーは木工用のかなm5のワッシャーがかなり近いです。 m5×30の寸切も購入。 師匠いつも参考にさせて頂いてます(^_^;) 寸切りに(susだったので) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月3日 16:14 ハヤト24さん
  • イグニッションコイルブースター配線図

    昇圧回路の配線図を教えて欲しいとの要望があり、説明しようと文章を書いていると、うる覚え。 そこで、きちんと配線図を記録しておこうと思います。お試しになる方は自己責任でお願いします。 色々試しながら結線したので、改めて配線図を確認すると、アース線とか、ギボシ端子の数など工夫出来そうな箇所がありそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 21:57 なぎへいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)