ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • シーケンシャルウインカーLEDチューブ装着

    キャンピングカーフェスティバルに逝った際、ホビーの2020モデルで装着されていたシーケンシャルウインカー。 キャンピングトレーラーにもシーケンシャルウインカーの時代が来たんだな~とシミジミ。 ウチのフェントにも!? シーケンシャルウインカーLEDシリコンチューブってヤツを見つけたので買ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 21:37 ディープナスビ号さん
  • LEDフットライト取付け

    就寝時に室内照明を全部消すと・・・ 当然ながら真っ暗ですね。 出動時にはアルコールが入ることが多いので、夜トイレに起きた際に真っ暗 + 酔っ払いでは足元が危なっかしいので前車キャラベルエアでも採用していたフットライトを装着します。 場所はトイレの真向かいになる冷蔵庫の下にしましょう。 照明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 21:17 ディープナスビ号さん
  • テールランプ全バルブLED化②

    ①の続きです。 左右ライセンスレンズを外します。 ナンバーリムにちょっと引っ掛かりますが何とか外せました。 もし外せなかったら球切れした時には封印を壊さなくちゃならないですもんね(滝汗 用意したのは前車キャラベルエアで使用していたライセンス用LEDバルブ。 下取り時にノーマルに戻したので余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 22:46 ディープナスビ号さん
  • テールランプ全バルブLED化①

    ビアンコセレクション515SKEのテールランプ。 新車納車時に発覚したリヤフォグがストップ点灯してしまうのと、ハイマウントストップランプが不灯の件。 トイファクトリーに確認すると、リヤフォグがストップ点灯するのは正常とのコト。 日本の法規ではストップランプの最外側は車両の最外側から400ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 22:34 ディープナスビ号さん
  • バックランプLED球交換

    ビアンコセレクションのテールランプ。 電球類は全てLEDに交換済みです。 バックランプも前車キャラベルエアから移植したLEDに交換していましたが・・・ ここ最近チカチカするように。 そろそろ寿命ですねぇ。 車検は知らんぷりしてスルーしましたが、バックランプがチカチカするのもカッコ悪いので交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 21:20 ディープナスビ号さん
  • ドックライト取付け①

    夜間の右左折時にトレーラーのタイヤの位置がわからなく、運転しづらいことがしばしば。 今回はドックライトと呼ばれる路肩灯を考えます。 かといってバスのようにボディーに直付けするのはちょっと・・・ フェンダーアーチ内側にテープLEDでも仕込んでみましょうか。 用意したのは余りモノの側面発光テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月11日 19:58 ディープナスビ号さん
  • ドックライト取付け②

    ①の続きです。 右側の引き込みはちょうどストレージドアの中央付近に出てきます。 ストレージドアの引き込み部分でサイドマーカーから左右分の電源を拝借。 一緒にスイッチも設置。 スモール連動ですが、カンタンに外からでもON-OFF出来るようにストレージドアを開けたところにトグルスイッチを設置。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月11日 20:50 ディープナスビ号さん
  • Aフレーム保安灯製作

    暗いキャンプサイトでは飛び出したトレーラーのAフレームの存在に気付かずに足をぶつけてしまうこともあります。 知らない子供がキャンプサイトを横切る時もありますので、Aフレームの存在をアピールできる保安灯はないかと考えていました。 ソーラー充電式のアニマルパンチが良いというアイディアは頂いたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 21:01 ディープナスビ号さん
  • キャンプサイト用 12V投光器製作 & 電源ソケット装着

    キャンプ場での夕食時の明かりは、コールマンのミレニアやクアッドランタンを使用しています。 日が沈んでくると十分な明るさとは言えず、オーニングライトも追加点灯していましたが、そうすると明るいオーニングライトに虫が集まってきてしまう・・・ 少し離れた場所にもう少し明るいモノがあれば便利なんだけどな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 22:28 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)