ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • 2段ベッド窓にカーテン取付け

    ビアンコセレクションの2段ベッド部に備わっている窓です。 ロールブラインドが装着されていますが、使ったことはありません。 寝相の悪いぼうずが寝るので、シェードを閉めて使おうものなら・・・ 一晩でぐちゃぐちゃになってしまうでしょうね(爆 かといって標準で付いているカーテンは飾り程度なのでカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 21:17 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道 オマケ編!

    苦労して装着した家庭用エアコン! 冷房だけでなく、換気の為にただ送風として使うだけでも快適さが全然違いますね。 室外機もアレコレ苦労して装着! 真空引きやガス漏れ検知までフルDIYで乗り切りました! 今回はプラスワン逝きましょう! よく小さい頃に乗った路線バス等のリヤガラスにこんなステッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 22:50 ディープナスビ号さん
  • インディアナRV純正ハイグレードベッドカバー

    ビアンコセレクション515SKEの2段ベッドです。 上段はぼうずのお気に入りの場所となっています♪ マットレスは堅めの物が採用されており、寝心地はとってもイイです! 展示車を見てふと思ったのだが、ベッドカバーって無いの?? ちなみに前車キャラベルエア。 インディアナRV純正の「ハイグレード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 22:47 ディープナスビ号さん
  • シンク保護マット & 消火器設置

    ビアンコセレクションのシンク。 前車キャラベルエアよりも奥行きがあるので作業スペースが確保されています。 うっかり物を落として凹ませるのが怖いので保護マットが欲しいところですね。 テーブル保護マットにも使用した1ミリ厚のビニール製テーブルクロス。 600円でおつりが出るほど手軽な値段で買えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 20:43 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道①

    キャンピングトレーラーにエアコンを装着しようかどうか。 オーナーなら1度は考えたことはあるのでは?? 北海道の夏は涼しいと言われ続けてきましたが、ここ数年の猛暑は耐え難いものがありますね。 コレは前車キャラベルエアの写真。 暑さに耐えかねて、クローゼット内にウインドーエアコンを装着しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月16日 22:20 ディープナスビ号さん
  • 触らないで! ボイラースイッチ誤操作防止保護カバー取付け①

    写真はちょっと前のものですが、フロントサブダイネット後方の自作AVモニター下側に電気ボイラースイッチが装着されています。 外部電源を接続した時のみ使える電気ボイラーですが、このトレーラーには小さな子供達もたくさん乗ることが多いです。 スイッチONでパイロットランプが点灯するようにはなっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 21:39 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑥

    ⑤の続きです。 ドレーンホースを仕上げます。 ドレーンからのゴキブリ侵入防止の為に防虫キャップを装着しましょうか。 北海道にゴキブリはいませんが(爆 ドレーン先端に装着します。 エアコン配管に付属のドレーンホースでは若干短かったんで延長しましょう。 フロントロッカー底に穴あけして通します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:18 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑨

    ⑧の続きです。 ガスを通し、リークテスターでガス漏れがないか点検します。 リークテスターもレンタル品ではなく自前のモノ。 道具集めが好きなんで(笑 室内配管もチェックします。 問題なかったのでキャップを規定トルクで締め付けます。 配管にカバーを装着していきます。 棚の中。 棚から出た縦の配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:58 ディープナスビ号さん
  • リヤメインダイネットに調光式間接照明装着

    ビアンコセレクションのリヤメインダイネット照明をフルに点灯させた状態。 普段はグルリと囲む間接照明を主に使っています。 前車キャラベルエアではインディアナRV 風の調光式間接照明を追加していました。 キャラベルエアで使用していたエーモンの調光ユニット改です。 余っていたので再利用します。 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 21:12 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)