ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 触らないで! ボイラースイッチ誤操作防止保護カバー取付け①

    写真はちょっと前のものですが、フロントサブダイネット後方の自作AVモニター下側に電気ボイラースイッチが装着されています。 外部電源を接続した時のみ使える電気ボイラーですが、このトレーラーには小さな子供達もたくさん乗ることが多いです。 スイッチONでパイロットランプが点灯するようにはなっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 21:39 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑪

    ⑩の続きです。 ボンベはこの位置に移動します。 2x4材でボンベのホールドを作ります。 防腐剤塗装しておきます。 以前使っていた保護マットも形に合わせて切って再利用します。 今までは5キロx2本のボンベと自動切換調整器を使用していましたが、室外機で重くなったフロントロッカーを軽量化するために5キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 22:45 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑬

    ⑫の続きです。 今回は扉を加工します。 ふつうはノーマルの扉を加工するんでしょうけど、できれば家具の大幅な加工は避けたい・・・ 予備で持っていたシンク上の扉が2枚あったのでコレを加工しましょうか。 幅も高さも色も全く違う別物のこの扉。 幸いカーブ具合は一緒だったので使えそうです。 予備で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 22:25 ディープナスビ号さん
  • 一体何キロあるの?? 2020/9 現在のビアンコセレクション515SKEの重量測定!

    2020.9現在の体重測定です! まずはノーマルを振り返ってみましょう。 ビアンコセレクション515SKEの車検証上の車両重量は1450キロ。 軸重が1370キロなので、連結部分に掛かる重量は計算上は差し引き80キロ。 2018.5の新車納車直後にキャラバンウエイトコントロールを使用して実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 22:46 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道②

    ①の続きです。 写真は右から左に撮ったもの。 床下に4本のボルトが顔を出しました。 カンタンそうに書いていますが、この位置を出すのに何度も寸法を測ったり、室内と床下を行ったり来たりと・・・ 失敗は許されませんからねぇ(汗 このように室内の床下からフロントロッカー床を支えるようにハンガーフッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 22:37 ディープナスビ号さん
  • キャンプサイト用 12V投光器製作 & 電源ソケット装着

    キャンプ場での夕食時の明かりは、コールマンのミレニアやクアッドランタンを使用しています。 日が沈んでくると十分な明るさとは言えず、オーニングライトも追加点灯していましたが、そうすると明るいオーニングライトに虫が集まってきてしまう・・・ 少し離れた場所にもう少し明るいモノがあれば便利なんだけどな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 22:28 ディープナスビ号さん
  • 冷蔵庫内保護マット製作

    515SKEにはスリムタワー冷蔵庫が装着されています。 前車キャラベルエアに比べてよく冷え、快適に使用していましたが、冷えすぎて缶チューハイが凍って爆発してしまいました(爆 各トレーは保護の為に新車時のビニールを被せたまま使用していましたが、缶チューハイが爆発したせいでベトベトになってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 22:49 ディープナスビ号さん
  • リモコン式 LED蛍光灯取付け②

    ①の続きです。 シンク上部の棚の中に配線を通していきます。 配線をココから下まで下ろし、冷蔵庫とクローゼット裏を通してコントロールユニットまで配線しました。 コレがこの作業の中で一番面倒でしたね。 Fモールを使って仕上げます。 中華製リモコンなので 「YOML」 ?? 謎の文字が書かれてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 22:36 ディープナスビ号さん
  • truma ユーロムーバーSR取付け②

    ①の続きです。 スキマに合うようにこんな詰め物を作ってみました。 適当な分厚いステーをカットして溶接したモノです。 開いているフレームのスキマにこの詰め物をすることによって、上下から挟み込むムーバーの金具がフレームをよりガッチリと掴むことが出来ます。 寝そべった体勢でのムーバー本体は重いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 21:27 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)