ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • クローゼット内 照明装着

    ビアンコセレクションのクローゼット。 中は広く、先日DIYで電子レンジを追加装着しましたが、それでもまだ荷物はたくさん入ります。 しいていえば・・・ 中が暗い?? 思い立ったら即実行! 改善します!! 用意したのはマイクロスイッチと固定用ステーにビス、余りモノの側面発光テープLEDと適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 22:20 ディープナスビ号さん
  • FIAMMA F45S 350 サイドオーニング取付け③

    ②の続きです。 隙間なくアルミテープを貼ります。 次にボディーキャッチ用のウオールブラケットを装着します。 標準で白いプラスチック製のウオールブラケットが付属していますが、3年ほど使用すると表面が変色して黄色くなってしまうのがほとんど。 そんなんで今回はちょっと高級なアルミ製を購入しました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 21:59 ディープナスビ号さん
  • AL-KO純正 床下スペアタイヤキャリアの補強

    各部の障害物に邪魔されながらも苦労してDIYで装着したAL-KO純正の床下スペアタイヤキャリア。 フロントロッカーが広くなり大満足です! が・・・ キャリア自体がもう少しガッチリしてほしい!? 特にこちら側がトレーラー前後方向にユサユサ揺れます。 今回はココを補強してみます。 適当なステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 21:55 ディープナスビ号さん
  • エバスペッヒャー エアトロニック D4Plus 装着①

    前車キャラベルエアで使用していた灯油FFヒーター エバスペッヒャーD4Plus。 DIYで苦労して装着したものの、わずか1シーズンでトレーラーを手放してしまった(爆 もったいないので下取り時に取り外しておきました。 D4Plusはディーゼル4kw仕様。 風量があるのでバスコンにも対応出来る性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 18:37 ディープナスビ号さん
  • ユーロムーバーリモコンホルダー取付け TUNED by DAISO

    先日DIYで装着したトルマ製ユーロムーバーSR。 ムーバーは必需品ですね! そのリモコンがコチラ。 意外と置き場所に困ります。 何かピッタリなものはないかとダイソーを徘徊。 良さげな形のプラスチック製のカゴを見つけたので買ってみました。 モチロン108円♪ マグネットタイプなので一緒にプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 21:33 ディープナスビ号さん
  • 日産R35GTR純正 ミッションオイル ペール缶流用イス製作②

    ①の続きです。 ペール缶イスは完成しましたが、缶のデザインがちょっと寂しい? GTRロゴが入っているのは表側だけで、裏面はこんな感じ。 以前ステカで作ったニスモステッカーが余っていたので貼ってみました。 白文字ステッカーがピッタリです♪ 次にココ。 ロット番号?みたいなスタンプが押されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 21:01 ディープナスビ号さん
  • 2000Wインバーター ON-OFF 3路リモートスイッチ追加②

    ①の続きです。 パイロットランプは単独では明るすぎるので2個直列になるように配線します。 リモート線カプラーを接続します。 パネルに穴あけしてロックマウントを使用してLEDを固定します。 リヤメインダイネット側もスイッチとパイロットランプを設置します。 ロックマウントを使用したのでとっても美し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 22:32 ディープナスビ号さん
  • トレーラーにも鹿笛装着

    ディープナスビ号のクルマ、家族のクルマには全て鹿笛と呼ばれる鹿よけのおまじないパーツを装着してあります(笑 今のところ鹿と接触したことはありません(←たまたま運が良いだけだと思う・・・ 今装着しているのはブタの鼻のような形状のコンパクトサイズのモノ。 変わってコレは以前オヤジのBGレガシィに装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 21:21 ディープナスビ号さん
  • RENOGY 40A MPPTチャージコントローラーへ交換②

    ①の続きです。 温度センサーはバッテリー固定バンドを利用して上部に設置。 オプションのBluetoothアダプターBT-1。 コレを組み合わせることによって、スマホで現在の充電状況をモニターすることができます。 多くの方のレビューで同時購入をお勧めしますと書かれていたので買ってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 00:05 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)